天気予報がコロコロと良く変動するので油断はできません。
過去に参加した中にも雨の経験はあります。「備えあれば患いなし!」という気持ちで出発前の雨天時の装備対策などもしっかりしております。
スピニングの場合は霧雨程度であれば問題なくショーをスタートします。万一ショーの途中から雨が降り出しても大雨にならない程度であればショーは中断することなくやり切る覚悟です。
どうしてもショーが実施できないくらい降り続いている場合には主催者が用意してくださっている雨天用のプラグラムへとスイッチしますので、その場合の移動先となるパフォーマンスポイントなどリストにして載せておきます。
◎5月17日 土曜日
①1回目 12時より 元町アーケード北口 ※雨天でも変更はありません。
②2回目 14時30分より 天満屋正面 ※雨天でも変更はありません。
③17時より 中央公園ステージにて行われる一発芸コンテスト直前に行われるトークショーに出演。
④17時30分より一発芸コンテストにも参加しておりますが、登場時間はわかりません。※土砂降りにならない限りは通常通り出演をする予定です。
⑤19時30分より 同じく中央公園ステージにてスペシャルナイトに出演します。※少々の雨くらい気にもしておりません!!ここまで練習と準備をしてきたので100%フルパワーで行きます!!何と言ってもグランプリを頂いた2009年はスピニング登場3分前に大雨がピタッと止んだ実績がありますので。(笑)
◎5月18日 日曜日
①1回目 11時45分より 中央公園北 ※雨天時のプログラムになった場合 天満屋北側のポイントになります。
②2回目 13時45分より 霞本通東(霞二丁目) ※雨天時のプラグラムになった場合 JOYふなまちの ちんみん前
③3回目 16時より ローズナード霞 ※雨天時の移動ポイントがありませんので、ショーの内容を変更して実施します。
雨天時のプログラムです。
多くのパフォーマーが参加しているので、時間を譲り合ったり、ショーをショートカットするなど臨機応変な実施となると思いますが、そういう中でも楽しんでいただけるよう精一杯頑張るつもりです。意外と半パニックぎみのアドリブだらけのスピニングが見られて面白いかもね。(笑)
また、当日はヒロヤかケイタのX(旧Twitter)、またはFacebookにて随時情報を発信するようにしますので気になる方はチェックしていてくださればスピニングの動きは把握していただきやすいかと思います。