今回の ふくやま大道芸2025のスピニングのタイムテーブルは以下のようになります。
※上記写真は2022年にケイタが一時的に復帰してサプライズ出演をした時のものです。
ふくやま大道芸2025 一日目のスピニングは…
①1回目 12時より 元町アーケード北口
※もう十数回もの参加をしていますが、何気に初めてのポイントかも。
②2回目 14時30分より 天満屋正面
※慣れ親しんだポイントですが、今回少し久しぶりであります。
③17時30分より 中央公園ステージにて行われる一発芸コンテストに参加(登場時間はわかりません)
※結構、真剣に取り組んで作り込んでます。60秒が勝負です!(笑)
④そして 19時30分より 同じく中央公園ステージにてスペシャルナイトに出演します。
※スピニングは、どんな感じのことをショーにしているのか、後ほど別ページでちょっぴりお知らせします。とにかく中央公園ステージ(通称BIGステージ)は音響システムが素晴らしいだけでなく、音響スタッフの皆さんの対応に助けられて、とってもやりやすいので、音響や照明のことも考えながら構成を考えました。
二日目のスピニングは…
①1回目 11時45分より 中央公園北
※前回参加させてもらった時は南側で、同時スタートで北側にはCHIKI先輩がショーをしていました。いつもCHIKI先輩と隣り合わせになるとスピニングをイジりまくってくれて面白いのですが、今年は2日間を通してニアミスになるところがないのでさみしい!(笑)
②2回目 13時45分より 霞本通東(霞二丁目)
※霞三丁目にはお邪魔したことがありましたが、ここは初めてだと思います。楽しみ!
③3回目 16時より ローズナード霞
※ここ、好きです!!何故なら… ↓
何年前だったかは記憶が薄いのですが、ハッキリと憶えているのは、ローズナード霞の十字路付近で実施した時のこと。本当にありがたいことでありますが、できるだけ自分たちもパフォーマンススペースをギリギリまで削減してパフォーマンスエリアを設定はしていたのですが、ショーをスタートして間もなく通行不能に。どんなに寄せて動線を作ろうとしてもすぐにまた…。商店街の担当のおじさんに「ごめんなさい!!!寄せる努力はしたんですが結局通行不能になってしまって」とお詫びをしたところ、「交通整理はわしらの仕事、通行不能になるくらい人を集めて楽しませてくれてありがとう!」と反対にお礼をおっしゃったことが忘れられません。こういう大道芸ウェルカム!な商店街なのです。
という、以上ワクワクのスケジュールであります!!
思い出タップリのポイントや、やり慣れた場所もあり、初めての場所もあり、程よく半々で楽しそう!!
2022年に出演した時はケイタはサプライズ登場でOK!ヒロヤのソロパフォーマンスと2人でのコンビ芸を実施しましたが、2025年今回は全ポイントでOK!ヒロヤとちょんまげケイタのコンビ芸でファイヤーショーをお届けいたします。街角パフォーマンスはポイントのパフォーマンススペースなどの関係で多少の演目、構成などが変わる可能性もありますが、すべてに全力投球のショーを4人で実施することには変わりありません。
日に日に盛り上がってきましたね!!スピニングも時間を作っては練習をしています。それでは、また!!