クローンウォーズ時代のパダワン アソーカ仕様をモチーフにしたカスタムライトセーバーモデルが久しぶりに入荷しました。

現在ドラマの方ではフルクラムと呼ばれるツインセーバーが登場しておりますが、こちらはアニメ版の方からのデザインです。

XENO3ではなくXRGB3仕様でツインセーバーのセットとなります。

>>Ahsoka Twin Saber Variant XRGB3

ブレードはポリカーボネート製で中空ブレードの為 軽量で非常に丈夫です。1インチで92cmと78cmのサイズのブレードが付属しています。

XRGB3仕様に関しては以前にもブログに取りあえげて書いたことがありましたが、軽くもう一度説明を書いておきたいと思います。

まず最初に従来のRGB-XとXRGB3とは全く別物だという認識になります。XRGB3はむしろXENO3に近いというよりXRGB3に使用されているサウンドボードはXENO3と同じものなのです。要するにプログラミングでRGBブレードに使用するのか、またはPixelブレードに使用するのかを切り替え設定ができます。XENO3と共用しているのでサウンドボード安定性の信頼がかなり向上したという訳です。

そしてサウンドフォントに関してはメーカー仕様では16サウンドフォントなのですが、XENO3と同じサウンドボードということはSDカードスロットが使用でき、SDカードに入れたサウンドファイルを再生することができるので、サウンドフォントを追加インストールをしたりすることが可能なのが、従来のRGBモデルから一番進化した部分ではないかと思います。※注意すべきなのはメーカー仕様の16サウンドフォントはマザーボードにインストールされた基本サウンドだけでプログラミングされているのでSDカードは装着されていません。

OK!STORE仕様では独自にSDカードを用意し、XENO3と同じ50サウンドフォントをインストールしてありますので、多彩な表現でカスタムライトセーバーが楽しめるようになりました。SDカード内の設定ファイルを書き換えることでカスタマイズも可能なのも特徴です。

従来のRGB-Xではユーザー設定ができるのはボタン操作によるブレードスタイルやサウンドフォントプリセットを切り替えることくらいだったのが、知識があればユーザー自身でもプログラミングが可能になり、大幅にカスタマイズ性が広がったのはXRGB3の大きなメリットであることは確実です。※サウンドフォント再生などの音量微調整、ブレードの光量の微調整、ブレードカラーの設定、各種エフェクトのカスタマイズなどが可能です。

Pixelブレードを使用しているXENO3、XenoPixelとの大きな違いは、唯一ブレードエフェクトだと思います。特にライトセーバー特有のヒルトから伸び上がっていくライトアップ効果に関してはRGB中空ブレードではできません。

結局は用途に合わせてチョイスすることになると思いますが、ライトセーバー特有のブレードエフェクトを重視して楽しみたい、特に起動時のブレードの点灯効果を楽しみたいというユーザーにはXENO3が最適です。一方で、RGB中空ブレードの最大の特徴であるブレードが軽く丈夫だというメリットを生かし、セーバースピンやアクションを楽しみたいというユーザーはXRGB3の方が安価で楽しめるかも知れません。とりわけ今回入荷のアソーカツインではツインセーバーで振り回す際にはブレードの軽さはやり易いのではないかと思いますし、中空ブレードはブレードの長さを変えやすいのでアソーカロングヒルトに80cm、ショートヒルトなどには65cmのブレードサイズにすることも可能。

ブレードの光量的にもPixelブレードの方が圧倒的に優ってはいますが、ブレードを点灯させた状態でのXRGB3の光量もなかなかのものです。以前はOK!店長もセーバースピンなどのパフォーマンス時にはRGB中空ブレードのモデルを使用していました。現在はパフォーマンス時にツインセーバーを使用しますが、Pixelブレードで92cmと80cmを使うのですが3分間振り回すだけで腕力の消費がハンパありません。(笑)XRGB3などの中空ブレードで振り回すってのもひとつの対策かも知れませんね。

 

RGB-XサウンドボードからXRGB3サウンドボードへと進化したモデルは他にもあります。

お安く実用性の高いモデルを選ぶなら以下のような選択もあります。

セーバースピンなどには最適で、ブレードインサート量ナンバーワンのモデル!


>>Revan Ver1 Variant XRGB3

 


>>Kanan Jarrus Variant XRGB3

 


>>Qui-Gon EP1 Variant XRGB3

 


>>Asajj Ventress Variant XRGB3

 


>>TYPE-X02 XRGB3

 


>>TYPE-X03 XRGB3

 

いずれのXRGB3モデルにはメーカー仕様16サウンドフォント仕様とOK!STORE仕様50サウンドフォント(SDカード付+2000円)があります。