モデルチェンジをしたり、デザイン変更をしたり、またはシャーシ構造を新しくしたりして旧型のモデルが生産終了(廃番)となるものがあります。
現時点ではまだ取り寄せ可能ではありますが、今年中であってもストックがなくなり次第早期終了するケースもあるとメーカーではアナウンスをしております。当店OK!STOREでも以下のモデルが該当しますので、お知らせしたいと思います。
SN-PIXEL V4のアソーカ(フルクラム)のツインセーバーセット。現在すでにメーカー在庫がなくなっており終了(Proffie仕様も含む)となりました。今後も製造しないとです。これでフルクラムのモデルはXENO3モデル一択となります。
>>Darth Sidious Variant SN-PIXEL V4
同じくSN-PIXEL V4でパルパティーン(ダース・シディアス)モデルも同様です。こちらはメーカー在庫は殆どなく、OK!STOREにも1セットのみです。これはサイズ的にも重量感も、非常に良くできていて生産終了は勿体ないと思うのですが、メーカーの意向で完売次第廃番で、以後追加生産しないそうです。
SN-PIXELシリーズではOK!STOREで取り扱いのあるモデルに関しては上記に点ですが、廃番リストには他にもレイア(ブロンズカラー、ピンクゴールドも共に)、LEGOなども含めれておりました。
こちらは廃番ではなく、ちょっとした仕様変更があったモデル。
少し前のブログでも書いたことがありましたが、SN-PIXEL V4ではLUKE ROTJのヒルトカラーが少し変わりました。
ウェザリングバージョンが生産終了となってから鉄鋼色のようなグレーカラーだったのですが、この度の仕様変更でシルバーカラーに変更となっております。当店の在庫分は既に新バージョンです。
旧バージョンのグレー↑
新バージョンのシルバー ↓
勿論、仕様やヒルトサイズ、付属部品には変更はありません。
>>LUKE ROTJ Variant SN-PIXEL V4
SN-PIXEL V4 ダークセーバーもヒルトの形状は殆ど変更がないのですが、材質が変わり重量感が増し、更にヒルトカラーも若干変わりました。機能面では2ボタン式から1ボタン式へと変更。
旧バージョンのダークセーバー↑
新バージョンのダークセーバー↓
見た目は大きな変化がありませんが、持った感じは確実に新バージョンの方が重いです。どちらかと言えばXENO3仕様のダークセーバーと同じくらいだと思います。
>>Dark Saber Variant SN-PIXEL V4
続いて、XENO3、XRGB3、XenoPixelの各モデルでは以下のモデルが生産終了、もしくはモデルチェンジとなります。
クワイガンジンEP1をモチーフにしたデザインのこのモデルは来年大きくモデルチェンジします。シャーシ構造も変わればデザインもよりリアルになり、何よりもユーザーの皆様が待ち望んでいた起動スイッチが赤ボタン式に変更となります。
旧デザインのクワイガンジン。ブレードインサートも十分で、これはこれでセーバースピンがやり易かったメリットはあったのですが… ↑
こちらが新しくなる予定のデザインです。 ↓
このモデルに関してはメーカーから正式な発表がまだなされていないので当店にも入荷はしておりません。来年1月月末頃ではないかと思います。
その他、XENO3では既に10月発送分から新デザインになっていることはお知らせいたしましたが、ダース・ベイダー モデルがデザイン、シャーシ構造が変わっておりますので、ここでもう一度。
こちらは旧デザインです。↑
そしてこちらが新デザインのヒルトです。↓
外見的には、さほど大きな違いではありませんが、コントロールボックスサイドのレバーがなくなりました。
シャーシ構造がセパレートタイプとなり、それにともなってプッシュスイッチのポジションも変更となりました。
以上のように生産終了となったり、仕様変更となったりするモデルのお知らせでした。
オンラインウェブショップ OK!STOREでは現在クリスマスプレゼントとして対象モデルに2Wayセーバースタンドもしくはディスプレイスタンドと、ご購入モデルに見合ったブレードプラグをお付けしており、更にキャラクターボイスの音声案内用wavファイルをmicroSDカードに入れて(SN-PIXEL V4は別にもう一枚のmicroSDカード内に)、3点をプレゼント中。年内で終了予定でしたが、年末ギリギリになってから入荷してくる売り切れとなっている商品もありますし、好評につき1月10日まで延長してクリスマスプレゼントキャンペーンをいたします。対象はXENO3、SN-PIXEL V4にはキャラクターボイスを含めて3点、XenoPixel、XRGB3にもスタンドとブレードプラグはお付けしております。
この機会に是非どうぞ!
合わせて書きのページもご確認ください。
>>年内最後に間に合いそうな入荷モデルと最近寄せられたQ&A