リチウムイオンバッテリー

メンテナンス情報

リチウムイオンバッテリーの充電器②

前回ブログからの続きですが、直接このページに来られた人のために少し復習から。>>リチウムイオンバッテリーの充電器①シャーシにある充電ポートからでは充電できなくなってしまった状態のリチウムイオンバッテリーを市販のホルダー式充電器で、もう一度使...
ホルダー式充電器

リチウムイオンバッテリーの充電器①

ユーザーQ&Aという情報公開を開始して、最初はリチウムイオンバッテリーについての事例を2回連続で記載させていただきました。カスタムライトセーバーを長く楽しむためのバッテリーメンテナンスの必要性にも関心を持って頂けたかと思います。この先も役に...
メンテナンス情報

リチウムイオンバッテリーについての話題

梅のシーズンもおわり、桜の季節もあっという間に終わってしまいました。梅の花が意外なほど早くに咲き、きっと桜も早くなるだろうと思っておりましたら、なんと急な寒さで全くの的外れ。遅れた桜の開花のおかげでこのところ忙しかったパフォーマンスの現場。...
メンテナンス情報

高温多湿を嫌うカスタムライトセーバー

今年の夏も尋常じゃない暑さの毎日ですね。複数の台風が発生したりと過酷な状況です。そこで過去にもこの話題には触れたことがあると思いますが改めてもう一度、今回のブログではカスタムライトセーバーが受ける高温多湿の影響などについての話題です。OK!...
BaseLit RGB V4

タイムセールは0時ジャスト!ただいま準備中です!

予定通り今夜0時にタイムセールスタートです。できるだけ早くお手元にお届けできるように作動確認、充電、付属品&プレゼント用品など準備しております。もちろん、どれも新品ですが、お手元に届いたときに起動しないということの無いように念入りにチェック...
パーツ販売について

カスタムセーバー用リチウムバッテリー

皆様こんにちは!今回は一つの部品と言いますか、一つのアイテムに焦点を当ててご紹介します。それが「リチウムイオンバッテリー」なのですが、これって超ハイスペックであり取り扱いに要注意の凄いバッテリーなのです。当店には様々なカスタムライトセーバー...