今回は本日入荷しましたSN-PIXELモデルの紹介です。入荷したNEWモデルは下記の2つのLUKE SKYWALKERのモデルです。

1つはマンダロリアン シーズン2の最終話に登場したことも記憶に新しいセーバーですね。

それだけ多くのシーンで登場していれば撮影で使用されたプロップも数多いことだと思いますし、ちょっとネットで検索すればいろんな画像が出てきますので今更多くを語るのも必要ないと思います。

今回SN-PIXEL仕様でリリースされたのは、EP6 RETURN OF THE JEDIのプロップをモチーフにしたヒルトで特徴的なのはエミッターに取り付けられるアタッチメントが付属します。

撮影に使用されたプロップを再現したエミッター形状に変えられるというもの。

 

ブレードプラグのような使い方としてセンターの穴が貫通していますので、点灯させればライトアップも可能。

アタッチメントを付け替えることでプロップのレプリカモデルとしてもディスプレイすることもでき、ネオピクセルブレードを装着することでカスタムライトセーバーとしての機能も十分に楽しめます。二通りの使い方で楽しめるというもの。

 

適度なウェザリング加工がされているのも魅力的です。

これまでのEP6版と今回のウェザリングVerとの違いを画像で。

単純に同じものをウェザリング加工しただけではなく、全くの別もので設計されております。

 

そして特記すべきはスイッチのポジション。

今回リリースされたウェザリングバージョンのモデルはコントロールボックス側面の三角の部分がスイッチとなっております。このモデルのSN-PIXELは2ボタン式なのでデザインにマッチングしていると思います。

操作感も確認してみましたが、クリック感はかなりしっかりした感じです。動画も撮ってみました。

 

1点だけご注意いただきたいのは、他のモデルでも同じことが言えますが、細首(ネックスタイル)になっているモデルはブレードのインサート量が多くはありません。物理的に不可能なので仕方がないことですが、こういう形状(オビワンドラマ版やルークEP6系)のカスタムライトセーバーは激しいチャンバラやバトルには不向きだということ。

一貫して同じことをこのブログでも何度か書きましたが、特にネオピクセルブレードは自重もあり、それでインサート量も少ないので、ブレードの固定力は十分ではないということも認識しておいてください。

このモデルも隠れた部分にエミッターにはイモネジ固定する5箇所があり複数のネジで支えるので、セーバースピンや起動させて振り回してみるという使い方は全く問題はありません。どうしても心配だという人は1箇所だけブレードに小さな穴をあけて貫通させる加工をすることをお勧めします。ご購入時にご相談いただければ加工してお届けすることも可能です。

LUKE ROTJ版 SN-PIXEL仕様のスペックも簡単に書き添えておきます。

付属するネオピクセルブレードは太さ1インチ、長さ92cmです。

ヒルトサイズは長さ28cm、太さ38mm、重さは581g です。

当店ホームページ オンラインウェブショップ OK!STORE からオーダー可能です。

>>LUKE ROTJ Variant Weathering Ver SN-PIXEL

 

 

 

そしてもう一つのLUKE SKYWALKERのセーバーは エピソード7 「フォースの覚醒」に登場するセーバー。グラフレックスの刻印があるモデルで再現されていて、ヒルトの重量感もズッシリと重めなのが特徴です。

映画の中ではLUKEはラストシーンにしか登場せず、しかも、このセーバーと関わるのは主にレイなので、レイEP7モデルとしても正しいのかも知れません。(※OK!STOREとしてはホントどちらでも良いことなのですが、メーカーのデザイナーはEP7のモデルをインスパイヤしたということ)

いろんなメーカーからリリースされているモデルであり、それがEP4 「新たなる希望」に登場するモデルであってもEP5「帝国の逆襲」のデザインであっても、まあ、当店としてはそういう部分に強いこだわりはなく、ちょっとグリップテープのリベットが1箇所止めなのか、2箇所止めなのか、というような細かい部分はあまり気にしていないのですが、むしろカスタムライトセーバーとしての操作性、メンテナンス性などの機能面の方が気になります。

無論、ディスプレイ用としてのコレクション性も重視しておりますが、カスタムライトセーバーとしての楽しみ方や実用性の部分も重要なのです。イグニッションエフェクトやサウンドフォントなど、劇中と同じように再現されていることは最低限必要ですが、それ以外にも様々な起動エフェクトがプログラミングされていたり、ブレードカラーもブルー1色じゃつまらないので、いろんなブレードカラーが楽しめるのもカスタムライトセーバーの魅力でもあると思っています。

こういうブレードスタイルを楽しんでみるのもカスタムライトセーバーの醍醐味ですね。

 

スイッチボタンは2ボタン式(当然ですが)で下記画像のポジションになっています。このポジションに慣れている人にとっては何の違和感もない操作性です。

 

少し内部のシャーシも見てみましょう。シャーシに充電ポートはありませんので、充電ホルダーを使用してバッテリーチャージします。なので、この方式の場合にはマザーボードの充電回路を通っていないので5V2A以上の急速充電器でもチャージ可能ですので、これは一つのメリットでもあります。

エミッター周辺のアップ。レンズ(通称グラスアイ)も光るギミックも良い感じです。

ポンメルのDリングもあります。

実はこのモデルのヒルトはジュラルミンではなく、ステンレス鋼で肉厚が薄くても非常に頑丈です。ポンメルやコントロールボックス付近はジュラルミン合金が使用されており、それなりに重量はありますが、とてもリアルな完成度です。

ウェイトを測定してみました。

LUKE EP7 SN-PIXEL仕様は793g。

LUKE EP4 XenoPixel仕様は582g。

そしてLuke EP4 ver3 Graflex Variant XenoPixel と LUKE EP7 Variant SN-PIXELの外観的な比較です。

もう、どちらが…と解説せずとも一目でわかりますね。ヒルトの表面質感も違いますし、若干ではありますが、SN-PIXEL仕様が気持ち大きめです。(ホントにごくわずか)

 

今回入荷のルーク・スカイウォーカーEP7モデルにはSN-PIXELの最新バージョンのプリセットが搭載されています。

>>LUKE EP7 Variant SN-PIXEL

どちらのモデルも入荷しており、即日発送可能な状態です。そして前回のブログでお知らせしたとおり初回入荷分3セット限定で、初回入荷プレゼントとしてディスプレイスタンドをプレゼント。

OK!STOREのステンレスプレート付きをご希望の方はご購入時にメッセージでお知らせください。

 

 

他にもレイEP9のモデルも同時にリリースされていますが、今回の入荷には含まれておりません。ご希望の方はお取り寄せ可能なのでこちらのフォームからお知らせください。

>>バックオーダーシステム(予約システム・お取り寄せ)

近日中にANAKIN ドラマ版のSN-PIXEL、Proffie v2.2、LUKE ROTJ版のProffie V2.2なども入荷予定です。

それではまた!!