XENO3のファームウェアがバージョンアップされv1.3.1となりました。
従来のXENO3に特別重大なバグや大きな修正箇所があったわけではなく、新しいモード機能の追加がメインのアップデートです。主にモーション系の機能充実のようなのですが、OK!STOREでも夏休み真っ只中でイベント業が忙しいだけでなく、気候的にも過酷を極めておりまして、なかなか機能を全て把握できるほどテストをしておりません。
取り敢えず、テスト用の手元にあるXENO3 v1.3.0とv1.2.5と、XRGB3 v1.2.5の3つのバージョンの製品から、今回のv1.3.1 アップデートファイルが正常にインストールできるか?OK!STORE仕様38サウンドフォントの仕様で弊害は発生しないかなどの確認作業だけ済ませて、まったく問題なく作動しましたのでファイルのダウンロードとインストール方法だけお知らせいたします。
本日より発送されるXENO3仕様のカスタムライトセーバーに関しては全て最新のv1.3.1での発送となります。
これまでのバージョンアップの手順と変わりないので、いつもご自身でアップデート作業をされているユーザーさんにとっては簡単な作業手順になります。また、アプリ XenoConfiguraterを使用されている方はそちらからもアップデート可能なようです。
XENO3 v1.3.1ファームウェアのダウンロードファイルはこちらから >>firmware v1.3.1
1、作業前にネオピクセルブレードとリチウムイオンバッテリーを取り外しておいてください。
2、上記リンクからファームウェア アップデートファイルをダウンロードし、WindowsPC上の任意のところでzip圧縮ファイルを解凍してください。firmware v1.3.1 フォルダー内にはupdate.binのバイナリーファイルがあります。
3、updete.bin を確認したら、ご自身のセーバーのXENO3サウンドボードに装着しているmicroSDカードを取り外し、USBアダプターやカードリーダーを使用してパソコンで開いて、microSDカードの「setting」フォルダにコピーペーストしてください。
4、SDカードの「settting」フォルダー内に配置出来たらパソコンからmicroSDカードを取り外し、XENO3サウンドボードのSDカードスロットに戻してください。
5、必ずmicroSDカードを取り付けてからホルダーにリチウムイオンバッテリー(十分に充電できている状態)を取り付けてください。※この時点ではまだブレードは取り付けなくて大丈夫です。
6、リチウムイオンバッテリーホルダーに取り付けると自動的にアップデートが始まります。途中でボタン操作をしたり、電源を切ったり、リチウムイオンバッテリーを外したり、充電不足で切れないようにご注意ください。
最初に「beginning update !」と音声案内があり、しばらく待つと 「update successful !」と、もう一度音声案内があればファームウェア アップデート作業は完了です。※「update successful !」音声案内の後は自動的に電源はオフの状態になります。
7,念のためカットオフスイッチ付きのシャーシの場合には一度OFFにしてからONにし直し、カットオフスイッチが無いシャーシの場合にはもう一度リチウムイオンバッテリーの脱着をして簡易リセットをしてください。
8、シャーシをヒルトに取り付けて、ブレードを装着し電源を入れてブレードの起動を確認してください。
9、以上で作業は終了です。
これでお持ちのXENO3仕様のカスタムライトセーバーは最新バージョンになります。
一体どのような点について改良や追加機能がされたのか簡単にだけ説明します。しますが、まだ当店スタッフもすべてを確認しておりませんし、それぞれの新機能も試しておりませんので、正確な部分や詳細はまた後日ということになります。
未確認ではありますが、メーカー説明からほんの少しだけ抜粋し、その一部だけ書いておくと…。
・新機能「knock/poke」(?)を追加。地面をスタブ(突く)することでメルトエフェクトを自動的に発動したり、セーバーを引きずったり突き刺したりする効果や、壁を突くことでメルトエフェクトを自動的に発動したりできるようになった。
・ブレードを上にしてボタンを押したまま、最初に左に回転し、次に右に回転で強制的にライトニングブロック効果を発生させ、ボタンを離すと終了。
・スタブエフェクト効果(突刺し動作)とブレード PULL OFFの競合問題を解消。
・ APP タッピング感度の値と調整範囲を最適化。 (突き刺す、下向きに突き刺す、タッピング、メルト発動の難易度に影響)。
・コンバットモードとブロッキングモードは共存でき、これらの2つのロックモードでは、通常どおりにメインボタンを押し続けるだけでセーバーをオフにすることもできます。オフにしたあともロックモードスイッチの状態は保持されます。
など、こんな説明じゃ、よくわかりませんよね。(笑)正直なところ実際に自分たちでもやってみないと正確には説明などできませんし、英文を翻訳したりして実際のアップデートしたセーバーであれこれやってみないと…。
また時間ができた時にOK!STOREでもやってみて、動画を製作したりしてみようとも思っています。
本日、入荷したモデルのリストです。
XRGB3仕様ではオビワン ドラマ版が入荷です。
明日も熱い一日になりそう。
皆様もご自愛ください。
では、また!!