XENO3

XENO3

アコライトに登場するセーバー

実写ドラマ アコライト に登場するジェダイ マスター インダーラと マスター ソルのセーバーをモチーフにデザインされたカスタムライトセーバー2本を紹介します。ドラマの方もミステリアスな雰囲気でなかなかライトセーバー戦のシーンがガバっと登場し...
2ボタン式

知らない間にこんなにもバリエーションが!?

OK!STOREとしてはかなり前から人気不動のモデルでした。過去の販売歴を見返してみてもビックリするほど売れたモデルが Darth Maul Variant 系です。XenoPixelでも、RGB-Xでも少し前のサウンドボードを搭載したもの...
2ボタン式

本日入荷!

本日入荷のカスタムライトセーバーです。XENO3仕様、XRGB3仕様 いろいろ入荷となりました。>>Indara Variant XENO3>>ANAKIN Drama Variant XENO3>>Luke EP4 Graflex Var...
XENO3

XENO3 V1.3.0 アップデートの動画公開

前回のブログでご紹介したXENO3のファームウェア v1.2.5 からの最新アップデート v1.3.0 をテストした動画を公開いたします。動画の冒頭でXENO3のファームウェアv1.2.5から v1.3.0へのアップデートをして、アプリを使...
XENO3

XENO3セーバーのボタン操作音を消す方法

偶然ではありますが、このところ2連続でこの件に関するご質問をお客様から頂きましたのでブログ記事として書いておきます。XENO3仕様、XRGB3仕様にはボタン操作をするときのカウント音というのがあります。外観からボタンスイッチのLEDインジケ...
RONINモデル

次回入荷予定のモデル6/20頃

間もなく入荷予定のモデルです。(6月20日頃の予定)SN-PIXEL版では人気があり、当店でも6セット取り寄せ販売の経験があります。XENO3仕様、XRGB3仕様では初入荷です。アニメ「ビジョンズ」の「The Duel 」に登場のRONIN...
SN-PIXEL PRO

SN PROについての情報公開 と XENO3のアップデートについて

今回のブログではSN-PIXEL V4 PRO(SN PROと記す)のリリースに関しての情報公開をして「わかる!わかるけどねぇ、ちょっと待ってよ…」とスタッフ間で感じてしまった話題と、「なにも、SN-PIXELだけじゃぁないですよ」と言いた...
XENO3

新商品入荷

先日お知らせさせていただきました新しいモデルの入荷がありました。1つ目はマラ・ジェイド のセーバーをモチーフにしたカスタムライトセーバーでXENO3仕様です。>>Mara Jade Variant XENO3当店で撮影した画像も少し載せてお...
XENO3

まもなく発売されるニューモデル

皆様、こんにちは!!今回は久しぶりにニューモデルのリリース情報のお知らせです!!商品ページなどまだ準備中ですが、入荷予定のモデル、お取り寄せ対応のモデルなどを交えてご紹介させていただきます。映画での登場も数回、比較的メジャーなキャラのセーバ...
XENO3

LUKE ROTJ XENO3のエミッターパーツ

3月15日からスタートして5月5日で終了となるスプリングセール2024。>>スプリングセール2024のご案内ここまででも多くのご利用誠にありがとうございます。終了まで残り2週間を切りました。今回はLUKE ROTJ XENO3仕様専用のブレ...
XENO3

XENO3ファームウェア アップデートについてもう一度

つい最近、XENO3のファームウエア アップデートについて質問を頂きましたので、もう一度改めてブログ記事にしておきたいと思います。過去にも何度かアップデートがメーカーからのお知らせが来るたびに当ブログでもその方法や変更となった部分について公...
XENO3

4月15日 XENO3モデル 入荷情報

本日入荷モデルのお知らせです。>> ANAKIN Drama Variant XENO3※セールプライス大きな変更ではありませんが、スイッチポジションの仕様変更がありました。その恩恵でシャーシがセパレートタイプになり、メインシャーシ(バッテ...
SN-PIXEL V4

NEW SABERリリース情報

新しくリリースされた新商品情報をお届けいたします。入荷予定のモデルとお取り寄せ可能なモデルとあります。入荷予定のモデルは今月中には発送可能となる予定で、お取り寄せ可能なモデルはバックオーダー受付中です。XENO3仕様のモデルとSNV4仕様の...
SN-PIXEL V4

サウンドフォント入れ替えサービス(2023年に特定のモデル購入者様限定)

2024verのサウンドフォントプリセットを購入したいというリクエストが数件ございましたので、OK!STOREスタッフで方法や対応を検討し、2023年中に当店で下記の当確モデルをご購入いただいている方だけを対象に2月より一定期間限定(2月月...
SN-PIXEL V4

OBI-WAN モデルの特集

今回のブログでは随分とバリエーションが増えましたOBI-WAN モデルの特集です。XENO3、XRGB3、SN-PIXEL V4などサウンドボードのチョイスも幅広く、ヒルト形状でもどのプロップをモチーフにしたデザインなのか、そこもまた選択す...
XENO3

OK!STORE仕様XENO3用38フォントの簡単リセット方法

前ブログでお知らせいたしました通り、既にXENO3・XRGB3の新しいサウンドフォントでの発送をスタートしました。これまでのXenoPixel、XENO3、XRGB3、SN-PIXEL V4をお使いの皆様はよくご存じのことかと思いますが、X...
SN-PIXEL V4

新しくなるサウンドフォントについて

OKストア仕様のSNV4、XENO3、XRGB3のサウンドフォントプリセットが2024バージョンへと変更となります。今回のブログテーマは新しいサウンドフォントプリセットの詳細についてのお知らせです。まず、知っておいて頂きたい注意事項というか...
SN-PIXEL V4

2024初入荷のリスト

石川県、富山県で震災の被害にあわれた方々へのお見舞いを申し上げます。元旦で突然のこと、これから更に寒くなっていくと思うと本当に心が痛みます。カスタムセーバーファンの皆様は新年の正月休みはいかがお過ごしだったでしょうか?OK!STOREスタッ...
SN-PIXEL V4

ダブルブレードのカスタムセーバー特集

現在オンラインウェブショップ OK!STOREで取り扱いのあるカスタムライトセーバーの中からダブルブレードのモデルだけを集めてそれぞれの特徴や比較などをまとめてご紹介したいと思います。ダブルブレードはヒルトの両サイドにブレードが装着されたモ...
SN-PIXEL V4

簡単カスタマイズで、よりリアルに!

そろそろ早くも仕事納めで、ご自宅でノンビリしているという方もいるのかな?いや!身の回りの大掃除で忙しいという方も多いはず。掃除や後片付けは毎日少しずつしていればそれほど大変ではないですが、ため込んでしまっているとトイレ、お風呂、キッチン、自...