2回目の出演だったふるさとフェアー早田夏祭り。前回は10年前でしたが、現場の様子や雰囲気は何となく記憶にありました。

出番は7時過ぎですが、エンディングの頃には暗くなるため照明機材もセッティングをしておく必要があったので3時には現場入り。これでもか!というくらいの暑さで車から降りた瞬間から汗だくになります。

暗くなり始めたころからショーがスタート。準備している時から既に出待ちで満員御礼の状態。オープニングはOK!ヒロヤのファイヤーソードで、呼び込みもしていないのに、このファイヤーソードを振り回している間にもどんどん人が集まっていただけました。

まったく必要が無くなった感のある恒例の呼び込みも、一応は形式的ではありますがサラリとやってヒロヤのコンタクトジャグリング。ブラックライトを使用しているので本当はライトを消して暗くすると、よりきれいに見えるのですが、そんな余裕もなくライトの照射ラインよりも前に出るなどの工夫をOK!ヒロヤがしております。

この時点でギャラリーはご覧いただけるキャパをはるかに超えております。

ケイタのファイヤーデビル。一気に盛り上がりが加速する瞬間です。

続いてすぐ後、悲鳴に近い大歓声が起こる瞬間です。(笑)

スピニングマスターズの2025verのナイトショーではファイヤーアイテムではないディアボロ。余程持ち時間が少ない時でなければディアボロパートもしっかりとやりたいと思っているOK!ヒロヤとちょんまげケイタ。

アマチュア時代からスピニングのお家芸ですし、OK!ヒロヤにとってもちょんまげケイタにとっても芸風やキャラ表現をする重要な演目なのです。

 

スピニングのメイン演目。新たらしくウイックを巻き直したファイヤートーチを使っております。

 

ふるさとフェアー早田夏祭りにご来場を賜りました皆様、そしてスピニングマスターズの出演にお付き合いくださいました皆様、誠にありがとうございました。30分と、短い時間ではありましたが皆様と一緒に盛り上がれて、良い思い出となりました。

 

 

スピニングマスターズの出演依頼、お問合せは、KEIKOママが運営する「スピニングマスターズ事務局オフィス・マム」のサイトにあるこちらのページからできます。

>>出演・お問い合せの手順・方法について

>>出演・お問い合わせの入力フォームはこちら

いつでもお気軽にどうぞ!!