前日の早田夏祭りのナイトショーが終わってから、それほど時間的な余裕もなく明け方5時半には出発しました。3連休ではありましたが幸い渋滞もなく、小浜まちの駅で開催される「OBAMA わくわくウォーターパーク」の会場に到着。

この日は特設会場でのイベント出演でした。たぶん普段は静かな場所だと思いますが、この日、一日だけは家族連れの皆さんで大変な賑わいでありました。

ただ、プールで遊んでいるキッズたちは大丈夫な様子でしたが、この日の気温は35度超え!完全な猛暑日で、親御さんなど付き添いの大人たちは炎天下に近いところで待機しており、「3連休、子供たちのお楽しみのためにご苦労様!」と言ってあげたいほどの状態でした。

スピニングマスターズもショーをするスペースは炎天下。そんな待機中の大人の皆さんも楽しめるようにと、せめて客席だけでも少しでも日陰になるようにテーブル、イスをセッティング。

ショーをする私たちは良いとしてもお客さんが熱中症にならないように、配慮をしながらも360度ギャラリーに囲まれながらのショーをしました。大道芸ではなく、イベント出演でのショーなのでお客さんとの距離感やコミュニケーションよりも安全面が優先です。

午前中から暑さ限界の中一生懸命頑張りました。この言葉しか見つからないほど。

 

ちょうどOK!ヒロヤのコンタクトの時だけ、やや曇り。こんなわずかな違いだけでもありがたいものです。

ただ、その次のちょんまげケイタの出番、ファイヤーデビルでは…、下の写真をご覧の通り。(笑)

ショーは暑くても一切手を抜くことは無く、ご覧いただいているお客さんの為でもあり進行テンポを加速させているくらいで、それ以外は全力投球のショーを。パフォーマーもビックリするくらい盛り上がっていました。

 

あまりに盛り上がったので、ちょっと曇り空になった一瞬のスキで7トーチパスをやっちゃったくらい。(笑)最後の最後に力を振り縛りお客さんからの声援に応えました。

 

最後になりますが、ずぅ~っとTOMOHIROパパの背中も直射日光で暑かった!!でも、暖かく応援してくださったお客さんと一緒に盛り上がって楽しい時間でした。

 

スタッフの皆様、炎天下でお疲れさまでした!!そして、わくわくウォーターパークにご来場、大道芸観覧いただきましたお客様、どちらもありがとうございました!!