RGB-X

RGB-X

久しぶりのセーバードラゴンフラッグ

5年ほど前、こんなアイテムを使用したわずか1分30秒ほどのパフォーマンスをしていたことがありました。カスタムライトセーバーとドラゴンフラッグを加工して製作したパフォーマンスアイテムで、主にはステージショーなどの限定的なシチュエーションでのみ...
RGB-X

RGBブレード、自作するときの先端パーツは?

少し前に書いたブログの話題でRGBを自作できるという内容があったと思います。>>RGBブレード加工方法など(前回の続きです!)ネオピクセルブレードでも自作可能だと思いますし、OK!STOREでも何度かネオピクセル(WS2812 SMD LE...
RGB-X

XRGB3仕様のモデルラインナップとその特徴

XENO3の弟分とも言うべきXRGB3。その違いは今更改めて書くほどの事ではありませんので、割愛させてもらいますが、あまり知られていない情報だけをピックアップして話題に取り上げていきたいと思います。XRGB3はRGB-Xというサウンドボード...
RGB-X

このモデルのバリエーションの多さが!

やっと梅雨明け宣言されそうな感じになってきました。今年の夏も猛暑は避けられそうにありませんが、ムシムシ、ジメジメだけでも消えてもらって、カラっとした暑さに早くなってもらいたいものです。では、今回のブログねた。もう、ここまでくると、こうしてブ...
RGB-X

セール商品の追加

新年になり、棚卸しをしていて長期在庫品や写真撮影、マニュアル制作に使用したセーバーがあり少量ですが、セールプレイスで放出いたします。どれも1点のみで売り切りで終了となります。>>Type-42 RGB-X(セール)12サウンドフォント、スム...
RGB-X

XenoPixel & RGB-Xモデル セール開催

あっという間にやってきてしまった12月。イベント業の方もイルミネーション会場でのショーを実施する機会も多くなり、1年で殆どこの時期だけの限定の演目と言っても過言ではないほどのセーバースピンパフォーマンスがあります。今年からは本格的に復活を遂...
BaseLit RGBモデル

シン・ハティ入荷とセール商品追加情報

暦的には秋になり夏が終わったはずなのに、テレビの天気予報では「熱中症に注意!」などと言っています。さらに今毎週行っている北陸日本海側の現場では朝夕はダウンジャケットを着用しないと震えるほど寒いので、暑いやら寒いやら、交互にやってくるのが体温...
RGB-X

入荷情報

本日の入荷情報です。ストックが無かったいくつかのモデルが入荷しましたのでお知らせいたします。XENO3モデルは次の通りです。いよいよカレラン・ベクModelの登場です!!>>Kelleran Beq Variant XENO3>>Obi-W...
BaseLit RGB V4

OK!STOREホームページメンテナンス終了と新しいモデル2つ

長らくメンテナンス中で販売休止しておりましたオンラインウェブショップ OK!STOREを再開しました。棚卸しと同時進行で商品ページのメンテナンスもしており、ようやくその作業もほぼ完了です。引き続きよろしくお願い申し上げます!!2つのオリジナ...
2ボタン式

40周年を記念してLUKE SKYWALKERモデルを比較

スターウォーズ エピソード6「ジェダイの帰還(初回の公開ではタイトルがジェダイの復讐)」の公開から40年。各メーカーもこのタイミングに合わせてなのか、エピソード6に登場するルークのライトセーバーをモチーフにしたカスタムライトセーバーのバリエ...
RGB-X

スプリングキャンペーン最終日です

随分長い期間実施していましたスプリングキャンペーンも本日深夜0時をもって終了します。現在のオンラインウェブショップ OK!STOREではサウンドボードシリーズのカテゴリー別にカスタムライトセーバーを表示させられるようになっているので、ご希望...
RGB-X

3月15日 入荷情報 SN-PIXEL V4 ダークセーバーなど

SN-PIXEL V4の技術情報と最終回のカスタマイズはいかがでしたでしょうか?自分の思うようにカスタマイズできると嬉しいし、起動して眺めているだけでも楽しいですよね!!入荷情報です。まずSN-PIXEL V4 シリーズ から。OK!STO...
RGB-X

XenoPixel、RGB-Xモデルの入荷情報

2月最後のブログです。XenoPixelモデル、RGB-Xモデルの入荷情報です。>>Cal Survivor Ver8 Variant XenoPixel人気のカル サバイバーのXenoPixelです。ワンボタン式で操作性が良いのが特徴です...
RGB-X

在庫情報と入荷予定情報

誠に申し訳ございませんが、お正月よりお休みが無かったので4日、5日の両日はパフォーマンス事業もOK!STOREの営業もお休みさせていただきます。なお、OK!STOREの商品ご購入に関してはいつでもオーダー可能なのでフォームより送信ください。...
BaseLit RGB V4

タイムセールは0時ジャスト!ただいま準備中です!

予定通り今夜0時にタイムセールスタートです。できるだけ早くお手元にお届けできるように作動確認、充電、付属品&プレゼント用品など準備しております。もちろん、どれも新品ですが、お手元に届いたときに起動しないということの無いように念入りにチェック...
RGB-X

最大23000円引き!超過激プライスダウン!!

突然でありますが、年末タイムセールを実施いたします。SN-PIXELやXenoPixelモデルばかりセールをしてRGB-Xモデルはどうした??と、思っている人もいるかも知れません。ちゃんとやります!!別に気まぐれでやっているのではなく、実は...
BaseLit RGBモデル

本日入荷したカスタムセーバーリスト

2022年最後となります入荷が本日到着しました。ご予約いただきました皆様へは検品終了後に順次お知らせさせていただいております。現在キャンペーン中のXenoPixelモデルの本日入荷分商品リストです。・Kyloren Variant Xeno...
ProffieBoard

セーバー大放出!第二弾!

マニュアル製作や撮影などに使用してその後はお蔵入りになっていた不幸なセーバーたちをもう一度明るみに!という企画で10点ほどホームページの方へ出品しております。急ピッチで作業をしておりますが、1つ1つを作動確認を念入りにして、専用のマニュアル...
RGB-X

これは?どうなの?

台風の影響で地元ではかなり強風です。皆様もお気を付けくださいね!まもなくSN-PIXELのキャンペーンスタートとなりますが、本日のブログの話題はキャンペーンとは全く関係のない話題です。製造元メーカーから新しくXenoPixel仕様とRGB-...
RGB-X

SN-PIXELシリーズのラインナップ紹介、その2

東北地方の皆様、大雨の被害にあわれた皆様、お見舞い申し上げます。東北や新潟方面にも当店のお客様にも沢山いらっしゃるので心配しております。ご無事を祈っております。さてさて、今回のブログでも引き続きSN-PIXELシリーズのラインナップ話題です...