SN-PIXEL V4

SN-PIXEL V4

本日入荷のお知らせ

春も間近というのに大寒波2度目の襲来で毎日現場では寒い思いをしたり、「あら?」と思うくらい急に暖かくなったりと、気温変化に体がついていけない状況ですね。現在は平日も含めてほぼ毎日季節現場に出てパフォーマンス活動をしていて、時間が空いている合...
GHV3

S-RGBというサウンドボード

最近はヒルトのデザインもレプリカモデル、オリジナルデザインのモデルなどなど、デザインバリエーションが増えたことや、ピクセル仕様もRGB仕様も、どちらのサウンドボードの選択肢も増えていて、そこに加えてサウンドフォントの仕様などもそれぞれに増や...
SN-PIXEL PRO

SN-PIXELシリーズの音声案内

幾分涼しく感じられるようになり、夜は過ごしやすくはなりましたが、日中はまだまだ残暑が厳しく屋外での活動はしんどい日が続いております。こういう時期には先日のようにホテルショーなどの営業は本当にありがたいです。さて、今回のブログではこれまでのS...
S-RGB

カスタムセーバーに適しているmicroSDカード

最近のカスタムライトセーバーではサウンドボードにmicroSDカードが装着できるようになっているものが殆ど。基本プログラムはマザーボードのチップに、音源や設定ファイルはmicroSDに、というシステムが主流です。XENO3、XRGB3、SN...
S-RGB

S-RGBサウンドボード

今回はオンラインウェブショップ OK!STOREの商品ページのどこにも掲載されておりませんし、当ブログで取り上げるのも初めてのことですが、実際に何度かのお取り寄せ販売の経験はあるS-RGBというサウンドボードについての話題で書きたいと思いま...
SN-PIXEL PRO

メーカーも知らない!特定のサウンドフォントだけを使う方法

8月になりました!夏本番!暑い日が続くと思いますが今月も頑張っていきたいと思います!8月最初のブログ話題は「特定のサウンドフォントだけを使う方法」と題して、XENO3、XRGB3、SNV4、SN PROでお気に入りのキャラのサウンドフォント...
SN-PIXEL PRO

モーションコントロールの感度をどうしてる?(動画あり)

今回はXENO3、XRGB3、そしてSN PROでも共通している話題です。当ブログでも度々取り上げているモーションコントロールについての話題で、その感度の設定をどうすべきなのか?また、自分に合った設定にするためにはどうすれば良いのか?という...
SN-PIXEL PRO

ユーザーQ&A「モーションコントロールについて」

今回はサウンドボードシステムにあるモーションコントロールについての話題で、「勝手に電源が落ちる」「使用しているとブレードがオフになる」という実際にお問い合わせいただいた内容で「ユーザーQ&A」として情報共有したいと思います。もう随分前のこと...
Bluetooth通信機能

ユーザーQ&A「Bluetoothアプリについて」

最初に、あくまでの海外仕様であることと、OK!STOREとしてもサポート対象外の機能であることはご理解ください。何故?と疑問に思われる方はこちらをご覧ください。>>ブルートゥース機能に関するご質問について今回はユーザー様から特に質問があった...
SN-PIXEL PRO

SN PROアップグレードサービス受付終了しました!

沢山のお申込みありがとうございました。本日を持ちまして SN PROアップグレードサービス の受付を終了させていただきます。>>SN PROアップグレードサービス第1回目のアップグレードキット発送は完了しております。>>アップグレードシャー...
SN-PIXEL PRO

ユーザーQ&A ブレード起動すると一瞬だけグリーンに光る

XenoPixelがリリースされてから数回のアップデートがあり、現在のXENO3へと進化したサウンドボード。SN-PIXELシリーズもV3からV4へと進化し、現在はプログラムの互換性は無くてもSN-PIXEL V4 PROというネーミングで...
SN-PIXEL PRO

SN PROについての情報公開 と XENO3のアップデートについて

今回のブログではSN-PIXEL V4 PRO(SN PROと記す)のリリースに関しての情報公開をして「わかる!わかるけどねぇ、ちょっと待ってよ…」とスタッフ間で感じてしまった話題と、「なにも、SN-PIXELだけじゃぁないですよ」と言いた...
SN-PIXEL PRO

新しくなります!SN-PIXEL V4 PROとは

最初にこの知らせを受け取ったのは昨年の大晦日のこと。そして実際に正式なリリースが開始されるとの連絡はほんの少し前のことでした。これまでSN-PIXELは V3から販売スタートをしていくつかのアップデートを経てメーカーはSN-PIXEL V4...
SN-PIXEL V4

CERE MODELについての話題

今回はゲームとしても大ヒットとなった「ジェダイ フォールンオーダー(Star Wars Jedi: Fallen Order)」、「ジェダイ サバイバー(Star Wars Jedi:Survivor)」に登場するCere Junda MO...
SN-PIXEL V4

クリアランスセール実施中!

新旧商品入れ替えの為のクリアランスセールを実施中です。以下の特定の商品だけでのセールです。対象のセール商品は…>>JEDI Dooku Variant SN-PIXEL V4(クリアランスセール対象)¥62000 → ¥57000へプライス...
SN-PIXEL V4

4月9日 入荷情報

本日、入荷しました。>> ANAKIN Drama Variant SN-PIXEL V4※セールプライス本当に細かいことですが、若干の仕様変更がありましたのでお知らせいたします。当方も年末の忙しい時期だったことやメーカーからのインフォメー...
2ボタン式

Padawan Trainer SN-PIXEL V4

みなさま、こんにちは!寒くなったり、雨続きだったりと、中々と「春が来た!!」とは言い切れない状況ですね!今年の桜前線は遅いし、春らしくない!そんな春らしくもない中でも 「スプリングセール2024」を実施中のOK!STOREです!(笑)さて今...
SN-PIXEL V4

NEW SABERリリース情報

新しくリリースされた新商品情報をお届けいたします。入荷予定のモデルとお取り寄せ可能なモデルとあります。入荷予定のモデルは今月中には発送可能となる予定で、お取り寄せ可能なモデルはバックオーダー受付中です。XENO3仕様のモデルとSNV4仕様の...
SN-PIXEL V4

2月の入荷情報とお知らせ

春節祭に入り現在は中国工場は殆ど動かず、物流も2週間ほど完全ストップしております。2月中旬ごろまでは発注できないため取り寄せの対応には時間がかかります。ギリギリのタイミングでしたがなんとか2モデルの入荷をしてました。しかし1モデルは既に売り...
SN-PIXEL V4

サウンドフォント入れ替えサービス(2023年に特定のモデル購入者様限定)

2024verのサウンドフォントプリセットを購入したいというリクエストが数件ございましたので、OK!STOREスタッフで方法や対応を検討し、2023年中に当店で下記の当確モデルをご購入いただいている方だけを対象に2月より一定期間限定(2月月...