XENO3サウンドボードシステムの新しい機能でピクセルブレードとRGB中空ブレードを使用できるという情報公開はこれまでのブログ話題の中でお知らせしてきました。

その切り替え方法を動画で紹介しておきます。

動画でご覧いただいた通りのピクセルモード変更手順です。

1)ボタンスイッチを長押しして「パワーオン」の音声案内があったら離します。

2)どのプリセットでも構わないのでブレードを起動してください。ボタンスイッチを短くタップすれば起動します。

3)ブレードが起動している状態からスイッチボタンを長押しして「パワーオフ」という音声案内が聞こえてからもさらに2秒ほど押し続けていると「ピクセル to RGB」の音声案内があります。音声案内の後ボタンを離します。

これでピクセルモードからRGBモードに変更できました。
※RGBモードではPogoPin基盤にあるLEDは点灯しますが、ネオピクセルブレードそ装着してもブレードは点灯しなくなります。

 

PogoPin基盤からLEDユニットに交換した場合には、「ピクセルモードからRGBモードへの切り替え」の、この手順が必要なのですが、実はその手順の逆で「RGBモードからピクセルモードへ戻す」手順がトラブルシューティングに使えます。

例えば、こういうことです。

XENO3(ピクセルブレード)を購入。ボタンスイッチを長押ししてパワーオンにし、その後、短くボタンスイッチをタップすればブレードが起動します。何らかの状況でパワーオフの後もボタンスイッチを押したままでいると「ピクセル to RGB」と音声案内があり、RGBモードに切り替わってしまいます。このことに気が付かないまま、次にブレードを起動しようとしたときに「あれ?ブレードが点灯しない!」というように故障を疑ってしまいますが、単純にRGBモードに切り替わったので、ネオピクセルブレードを駆動するためのシグナルが発せられていないために点灯していないだけ。

なので、上の1)~3)までの手順をもう一度実行していただき、今度は「RGB to ピクセル」と音声案内が聞こえれば、もとのピクセルモードとなりブレードも点灯します。

 

一応、このところ話題にしておりましたXENO3、XRGB3、RGBコンバーターユニットの関連技術情報なので記載しておきます。

 

それではまた!!