OK!店長のブログ
OK!店長のブログ
オンラインウェブショップ OK!STORE
  • オンラインウェブショップ OK!STORE
    • カスタムライトセーバー販売
    • XENO3 V1.3.0 アップデートの動画公開
      • OK!STORE仕様XENO3用38フォントの簡単リセット方法
      • XENO3セーバーのボタン操作音を消す方法
      • SN PROについての情報公開 と XENO3のアップデートについて
      • XENO3 v1.2.5をフルリセットする方法
    • SN-PIXELモデルの操作方法
      • SN PROのボタン操作(動画あり)
      • 新しくなります!SN-PIXEL V4 PROとは
      • SN PROの config を解説
      • SN PROの最新アプリのインターフェースから機能を理解
      • SN PRO、ブレードエフェクトのカスタマイズ
    • XenoPixel の操作方法
      • XenoPixel サウンドフォント (DD08)のアップデート
      • XenoPixelアップデート
      • XenoPixelのリセット方法
      • XenoPixelサウンドボードのTFカード脱着方法
    • RGB-X操作方法
    • 2Wayセーバースタンドの組み立て
  • カスタムセーバーのQ&A
    • トラブルシューティング
    • XENO3・XRGB3 トラブルシューティング
    • XENO3・XRGB3スペック対比
    • XenoPixelトラブルシューティング
    • RGB-X トラブルシューティング
    • SN-PIXEL V4・SN-PIXELV3 トラブルシューティング
    • S-RGB・SN-PIXEL スペック対比
    • ブルートゥース機能に関するご質問について
  • 分解組み立て手順 動画リスト
  • スピニングマスターズのホームページ
    • スピニングマスターズのイベントレポート
    • スピニングマスターズ事務局オフィスマム
    • お問い合わせ・出演依頼
    • スケジュール公開

12月 2023

ご挨拶

謹賀新年

あけましておめでとうございます!! 本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。 オンラインウェブショッ 続きを読む…

投稿者:OK! HIROYA 投稿日時:1年2023年12月31日前
ご挨拶

大晦日

いよいよ大晦日、今日で2023年も終わります。 コロナ騒動も少しずつ落ち着いてきて、イベント開催、大 続きを読む…

投稿者:OK! HIROYA 投稿日時:1年前
SN-PIXEL V4

ダブルブレードのカスタムセーバー特集

現在オンラインウェブショップ OK!STOREで取り扱いのあるカスタムライトセーバーの中からダブルブ 続きを読む…

投稿者:OK! HIROYA 投稿日時:1年2023年12月29日前
SN-PIXEL V4

簡単カスタマイズで、よりリアルに!

そろそろ早くも仕事納めで、ご自宅でノンビリしているという方もいるのかな?いや!身の回りの大掃除で忙し 続きを読む…

投稿者:OK! HIROYA 投稿日時:1年2023年12月27日前
SN-PIXEL V4

取り寄せ可能商品の追加

クリスマスも終わってしまい、ここからは急速に2024年へと向かっていきます。 イベント業の方でも極寒 続きを読む…

投稿者:OK! HIROYA 投稿日時:1年2023年12月26日前
SN-PIXEL V4

2023年内で生産終了となるモデルのお知らせ

モデルチェンジをしたり、デザイン変更をしたり、またはシャーシ構造を新しくしたりして旧型のモデルが生産 続きを読む…

投稿者:OK! HIROYA 投稿日時:1年2023年12月23日前
OK商品の紹介

新しくなり更に便利になったRGBコンバーターユニット

少し前のことでしたが、XenoPixelからXENO3へとスイッチして間もないころ、まだXENO3が 続きを読む…

投稿者:OK! HIROYA 投稿日時:1年2023年12月21日前
XENO3

年内最後に間に合いそうな入荷モデルと最近寄せられたQ&A

少し前の入荷情報でおそらくこれが今年最後の入荷の見込みだとお知らせをしたはず?でありますが、メーカー 続きを読む…

投稿者:OK! HIROYA 投稿日時:1年2023年12月19日前
SN-PIXEL V4

キャラクターボイスへの変更手順について

先日、こちらのブログ記事(>> XENO3/XRGB3のサウンドフォント追加と変更③ )で紹介しまし 続きを読む…

投稿者:OK! HIROYA 投稿日時:1年2023年12月11日前
SN-PIXEL V4

XENO3・SN-PIXEL V4モデル本日入荷しました!

しばらく在庫が無かったモデルが本日入荷しました。 当店の内部事情(笑)ではありますが、航空輸送費も輸 続きを読む…

投稿者:OK! HIROYA 投稿日時:1年前
XENO3

XENO3 v1.2.5をフルリセットする方法

このところいろいろとカスタマイズをするテーマでブログを書いてきましたので、フルリセットする方法をいく 続きを読む…

投稿者:OK! HIROYA 投稿日時:1年2023年12月8日前
SN-PIXEL V4

XENO3/XRGB3のサウンドフォント追加と変更③

今回はカスタムライトセーバーを起動させたとき、エフェクトを発動させたときに再生されるサウンドフォント 続きを読む…

投稿者:OK! HIROYA 投稿日時:1年2023年12月8日前
XENO3

XENO3/XRGB3のサウンドフォント追加と変更②

今回はサウンドフォントの追加をする方法の説明となります。前回のブログをお読みいただいていない方はこの 続きを読む…

投稿者:OK! HIROYA 投稿日時:1年前
XENO3

XENO3/XRGB3のサウンドフォント追加と変更①

随分冷え込むようになってきました。皆さんはリチウムイオンバッテリーのケアとか大丈夫でしょうか?車でも 続きを読む…

投稿者:OK! HIROYA 投稿日時:1年2023年12月6日前
SN-PIXEL V4

Qui-Gon Jinn ヒルトの比較

このリーアムさん本人によって明かされた元々は THE BEGINNING (ビギニング)と呼ばれてい 続きを読む…

投稿者:OK! HIROYA 投稿日時:1年2023年12月6日前
SN-PIXEL V4

現在欠品中のモデルの次回入荷予定

ウインターFESTIVALでのナイトショーが始まり無事スタートすることができました。次回12月17日 続きを読む…

投稿者:OK! HIROYA 投稿日時:1年2023年12月4日前
RGB-X

XenoPixel & RGB-Xモデル セール開催

あっという間にやってきてしまった12月。 イベント業の方もイルミネーション会場でのショーを実施する機 続きを読む…

投稿者:OK! HIROYA 投稿日時:1年2023年12月1日前
年末年始の業務に関するお知らせ

年末年始の業務お休みについて

オンラインウェブショップ OK!STOREをいつもご利用いただき誠にありがとうございます。 年末年始 続きを読む…

投稿者:OK! HIROYA 投稿日時:1年2023年12月1日前
カレンダー
2023年12月
月 火 水 木 金 土 日
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
« 11月   1月 »
ブログ記事検索
最近の投稿
  • 来週の入荷情報 2025年5月16日
  • Darth Maul V2 Variant XENO3のシャーシ構造 2025年4月30日
  • NEWモデル Darth Maul V2 Variant XENO3 2025年4月25日
  • 入荷3/21 2025年3月22日
  • 新しいSEシリーズモデル 2025年3月11日
  • ユーザーQ&A 「ゴーストブレード、ブラスターブレードが使えない」 2025年3月5日
  • Neo-Pixel Nunchakuトライしてみました! 2025年2月20日
  • 本日入荷のお知らせ 2025年2月18日
  • キャンペーンの終了は明日 2025年1月30日
  • SEシリーズのラインナップ紹介 2025年1月27日
  • ウルトラネオピクセルブレードと標準ネオピクセルブレードとの比較レポート 2025年1月23日
  • LUKE EP7 詳細レポート 2025年1月21日
  • LUKE GRAFLEX NEWモデル間もなくリリース! 2025年1月16日
  • 春節祭に関するお知らせ 2025年1月15日
  • 光量アップ!!新しいネオピクセルブレードと最近の入荷情報の話題 2025年1月7日
  • あけましておめでとうございます! 2024年12月31日
  • ウインターキャンペーンのお知らせ 2024年12月23日
  • 本日入荷! 2024年10月1日
  • Indara Variant v2 XENO3 2024年9月23日
  • Stranger Variant Modelの気になるところは? 2024年9月19日
  • キャンペーン終了のお知らせ 2024年9月16日
  • S-RGBというサウンドボード 2024年9月14日
  • SN-PIXELシリーズの音声案内 2024年9月8日
  • 久しぶりのセーバードラゴンフラッグ 2024年9月7日
  • ユーザーQ&A「XENO3とXRGB3のスペック比較」 2024年9月6日
  • 次回の入荷情報など 2024年9月2日
  • XENO3 v1.3.1の新機能(操作動画あり) 2024年8月30日
  • 新しいカスタムライトセーバー 2024年8月26日
  • ステージショーの演出に 2024年8月22日
  • Stranger Model & Jecki Lon Model 2024年8月22日
カテゴリー
Counter
  • 241870総閲覧数:
  • 5275月別閲覧数:
  • オンラインウェブショップ OK!STORE
  • カスタムセーバーのQ&A
  • 分解組み立て手順 動画リスト
  • スピニングマスターズのホームページ
Hestia、作成者: ThemeIsle