プロップタイプのセーバー

GHV3搭載モデル

2022に発売した2本のセーバー

2022年になって発売して以来なかなかストック状態になることはなく、入荷してもすぐに売り切れとなったり、予約のお客さんで入荷日に検品と作動確認をしてバッテリーフル充電したら、そのままタッチ&GO!で発送となってしまう程、大人気なのがダース ...
OK商品の紹介

YouTubeコラボ!

皆様こんにちは!今回は、以前にもOK店長の動画を取り上げてくださったYouTuberの「FSちゃんねる」様とコラボしていただきました話題!私OK店長は画像で出演しているだけですが、今回は当HP「OK!STORE」で取り扱っているカスタムライ...
OK商品の紹介

親子喧嘩が勃発!!

ムシムシとして嫌な季節が続いてますね。一年の中で一番苦手なシーズンですが、大道芸パフォーマンスもセーバー関係のトレーニングや新しいチャレンジなどガンガン進めていますし、プロップスタイルのライトセーバーの販売も順調そのものです。お届けしたお客...
OK商品の紹介

OK!STOREのカタログが完成

OK!STOREで取り扱うライトセーバーのカタログが完成しました。今月より LGT SABER STUDIO・DAMIEN SABER 日本代理店として頑張っています。毎月製品を順調に入荷していますが、入荷の2日後に「売り切れ」となることも...
OK商品の紹介

トリプル クロスガード ライトセーバー(カイロ レンMODEL)比較!!!

皆様こんにちは。まだ6月に入ったばかりなのに、メキメキと暑くなってきていますね。こんな時は、お家でライトセーバーをブンッブンッ!しちゃうのも良いでしょう!(くれぐれも、ご家族みえる方は許可を取って、安全に配慮して 笑)さて、ここ最近の話題で...
OK日記

ライトセーバーのサウンド

みなさま!こんにちは!!OK!STOREの店長です!ついに梅雨入りで雨の日が多くなりつつありますね。パフォーマンス活動もやり難い日が多くなると嫌だなぁと思ってます。ここ数回のOK!店長のブログでは、ライトセーバーについて様々な情報公開をして...
OK商品の紹介

ヒルトのカラーバリエーション

ライトセーバーのバリエーションについて書きました、ひとつ前のブログからの続きです。前回はポンメルとスピーカーについて書きましたが、今回はヒルトのカラーバリエーションについてのブログです。現在取り扱っているライトセーバーにはタイプごとにいろん...
OK商品の紹介

ポンメルのカスタマイズバージョン

前回は、TYPE-13ネオピクセルモデルのブレード発光やエフェクトを動画でご紹介しました。これは、ヒルトの内部的な構造の違いで、発光の仕方やエフェクトの見栄えが変わる話題でしたが、今回はヒルトの外部的な部分についてご紹介します。4月に入荷し...