SN-PIXEL V4

SN-PIXEL V4

OBI-WAN モデルの特集

今回のブログでは随分とバリエーションが増えましたOBI-WAN モデルの特集です。XENO3、XRGB3、SN-PIXEL V4などサウンドボードのチョイスも幅広く、ヒルト形状でもどのプロップをモチーフにしたデザインなのか、そこもまた選択す...
SN-PIXEL V4

新しくなるサウンドフォントについて

OKストア仕様のSNV4、XENO3、XRGB3のサウンドフォントプリセットが2024バージョンへと変更となります。今回のブログテーマは新しいサウンドフォントプリセットの詳細についてのお知らせです。まず、知っておいて頂きたい注意事項というか...
SN-PIXEL V4

2024初入荷のリスト

石川県、富山県で震災の被害にあわれた方々へのお見舞いを申し上げます。元旦で突然のこと、これから更に寒くなっていくと思うと本当に心が痛みます。カスタムセーバーファンの皆様は新年の正月休みはいかがお過ごしだったでしょうか?OK!STOREスタッ...
SN-PIXEL V4

ダブルブレードのカスタムセーバー特集

現在オンラインウェブショップ OK!STOREで取り扱いのあるカスタムライトセーバーの中からダブルブレードのモデルだけを集めてそれぞれの特徴や比較などをまとめてご紹介したいと思います。ダブルブレードはヒルトの両サイドにブレードが装着されたモ...
SN-PIXEL V4

簡単カスタマイズで、よりリアルに!

そろそろ早くも仕事納めで、ご自宅でノンビリしているという方もいるのかな?いや!身の回りの大掃除で忙しいという方も多いはず。掃除や後片付けは毎日少しずつしていればそれほど大変ではないですが、ため込んでしまっているとトイレ、お風呂、キッチン、自...
SN-PIXEL V4

取り寄せ可能商品の追加

クリスマスも終わってしまい、ここからは急速に2024年へと向かっていきます。イベント業の方でも極寒の中でのナイトショーをしたり、ステージショーをしたり、この年末も順調で何度かセーバースピンパフォーマンスを実施したり楽しくこなしておりますが、...
SN-PIXEL V4

2023年内で生産終了となるモデルのお知らせ

モデルチェンジをしたり、デザイン変更をしたり、またはシャーシ構造を新しくしたりして旧型のモデルが生産終了(廃番)となるものがあります。現時点ではまだ取り寄せ可能ではありますが、今年中であってもストックがなくなり次第早期終了するケースもあると...
OK商品の紹介

新しくなり更に便利になったRGBコンバーターユニット

少し前のことでしたが、XenoPixelからXENO3へとスイッチして間もないころ、まだXENO3がリリーズされて直ぐの頃でした。PogoPin基盤に取り付けてピクセルブレード仕様のXENO3を中空ブレードが使用できるようにRGB化してしま...
SN-PIXEL V4

キャラクターボイスへの変更手順について

先日、こちらのブログ記事(>> XENO3/XRGB3のサウンドフォント追加と変更③ )で紹介しましたキャラクターボイスファイルの使い方を書き留めておきます。特に付属しておりますマニュアルにはこの件記載しておりませんので、当ブログをご覧いた...
SN-PIXEL V4

XENO3・SN-PIXEL V4モデル本日入荷しました!

しばらく在庫が無かったモデルが本日入荷しました。当店の内部事情(笑)ではありますが、航空輸送費も輸入税も高く、おまけに円安の打撃でどのモデルも少量ずつしか入荷しておりません。し、しかし!輸入に関する情勢が厳しくなっても販売価格はそのままです...
SN-PIXEL V4

XENO3/XRGB3のサウンドフォント追加と変更③

今回はカスタムライトセーバーを起動させたとき、エフェクトを発動させたときに再生されるサウンドフォントではなく、XENO3で使用されているシステムで、電源オンや電源オフのとき、ボリュームレベルを変えた時、ブレードカラーを変えた時などに聞こえて...
SN-PIXEL V4

Qui-Gon Jinn ヒルトの比較

このリーアムさん本人によって明かされた元々は THE BEGINNING (ビギニング)と呼ばれていたこのヒルト、Qui-Gon Jinn SNV4の完成度は素晴らしいです。特に劇中で使用されたヒルトデザインは、グリップの部分が側面から見る...
SN-PIXEL V4

現在欠品中のモデルの次回入荷予定

ウインターFESTIVALでのナイトショーが始まり無事スタートすることができました。次回12月17日 日曜日からはカスタムライトセーバーを使用したパフォーマンス内容も含まれます。お近くでお時間ある方、是非ご来場ください!スタッフ一同お待ちし...
SN-PIXEL V4

新モデルと再入荷モデルのお知らせ

本日入荷のカスタムライトセーバーです。クワイガンジン モデルがSN-PIXEL V4仕様で登場です。デザインからしても1ボタン式です。1インチ92cmブレードでヒルトサイズは280mmです。>>Qui-Gon Jinn Variant SN...
2ボタン式

Cere Junda Modelにスポットを当てて

スターウォーズ好き、ゲーム好きという人で、シア・ジュンダ(Cere Junda)という女性の元ジェダイを知らない人はいないと思います。オーダー66以前より所有していて、カル・ケスティスと出会った後にカルにセーバーを譲ることにしたセーバーをモ...
2ボタン式

ジェダイドゥークーモデルなど、本日入荷商品のお知らせ

本日入荷したSN-PIXEL V4仕様の各モデルです。こちらスター・ウォーズ:テイルズ・オブ・ジェダイ(Star Wars: Tales of the Jedi)のアニメに登場したジェダイ評議会メンバー時代のドゥークーモデルです。このモデル...
RONINモデル

新商品も取り寄せ可能

3連休で大忙しのOK店長です!毎日多くのお問い合わせやオーダーを頂いておりますが、基本的には土日祝日のメール対応はお休みさせていただいております。でも、できるだけ早めにと思い、土日祝日もやれることだけでも対応を進めておりますが、メール着信順...
2ボタン式

次回入荷予定のモデルとバックオーダー可能なモデル

次回入荷予定のモデルのお知らせです。こちらはシン・ハティ モデルXENO3仕様とRGBX3仕様は間もなく入荷となる見込みです。腰からぶら下げてみるのも良いし、Baylan Skoll Variantと並べてディスプレイするのも良いですね!>...
SN-PIXEL V4

EZRA ModelとSabine Wren Model

新しいカスタムライトセーバー、サビーヌ・レン(Sabine Wren)Model がリリース。元々エズラが所有していたヒルトですが、サビーヌが少し手を加えたという設定なのか、エミッター付近の形状がモディファイされています。ついでなのでエズラ...
RGBコンバーター

新商品情報とXENO3のRGBコンバーター装着方法

当ブログをご覧いただいております皆様、お久しぶりです!この夏はかなりの猛暑。連日本当に暑い日が続いております。パフォーマンス現場でも気温が40度近くなることもあり、危険なレベルの場合にはそれなりの対策もしなければならず、パフォーマーである自...