OK商品の紹介 ステラン ジオス モデル入荷!画像で紹介! ステラン ジオス(Stellan Gios) モデル入荷!商品画像の写真撮影をしましたので、このカスタムセーバーの詳細をご紹介します。今回入荷したのはXenoPixelモデル。電源ボタンや充電ポートがない 裏側からと…こちらが表側(?)とい... 2022.01.30 OK商品の紹介XenoPixel搭載モデルカスタムライトセーバーネオピクセルブレードプロップタイプのセーバー新商品情報
3Dプリンター GUNGI カスタムライトセーバー製作記 最終回 いよいよ完成間近です!!各パーツの組み立て工程のレポートですが、ここまで設計や修正を3Dプリンター製作者に細かく指示を依頼をしていたし、塗装前の段階でシャーシが組み込めるように徹底的にメイク&トライをしてありましたので、それほど難しくなく、... 2022.01.29 3DプリンターGUNGI モデルOK日記カスタムライトセーバープロップモデル
GUNGI モデル GUNGI カスタムライトセーバー製作記② 前ブログ「GUNGI カスタムライトセーバー製作記①」の続きです。もう一度だけ書き添えておきますが、3Dプリンターで製作した樹脂製のディスプレイ用 ライトセーバー「GUNGI モデル」を稼働するカスタムライトセーバーへと変身させるプロジェク... 2022.01.27 GUNGI モデルOK日記カスタムライトセーバープロップタイプのセーバー
3Dプリンター GUNGI カスタムライトセーバー製作記① 皆様こんにちは!いつもOK店長ブログを読んでいただき、ありがとうございます。今回は、今までに無い未体験なお話です。私のTwitterご覧いただいてる方には、何の内容かすぐにご理解いただけると思います(笑)ある日、ある御方から「このURLにあ... 2022.01.27 3DプリンターGUNGI モデルOK日記カスタムライトセーバーライトセーバーの構造
GHV3搭載モデル GHV3&XenoPixelの操作マニュアル番外編② 前ブログではBGMの音源ファイルがTFカード内の何処に保存されているのか?ここに照準を合わせて、XenoPixelモデルとGHV3モデルと両方のBGMを入れ替える方法について書きました。まぁ、track.wav というファイルさえ見つかれば... 2022.01.23 GHV3搭載モデルXenoPixel搭載モデルアップデート情報カスタムライトセーバーサウンドフォント
カスタムライトセーバー カスタムライトセーバー新モデル販売開始! 皆様こんにちは!現在、OK店長ブログでは絶賛GHV3のマニュアルを連載中ですが、本日はここらでちょっと箸休め?に、新しいカスタムライトセーバーのニュースです。まだプレオーダーなので、当店にも事前の連絡があって2月から出荷となるようです。今回... 2022.01.22 カスタムライトセーバークロスガードライトセーバーライトセーバーの構造新商品情報
GHV3搭載モデル GHV3の操作マニュアル⑤「イグニッションスピード・リトラクションスピード」 まだまだ寒い日が続きますね。私OKヒロヤも巣籠中はカスタムライトセーバーを触って過ごしております。この魅力溢れるカスタムライトセーバー、醍醐味と言いますか、ネオピクセルブレード装備のカスタムライトセーバーをチョイスする理由は概ね2つだと思い... 2022.01.20 GHV3搭載モデルカスタムライトセーバー操作マニュアル動画
GHV3搭載モデル GHV3の操作マニュアル④「セーバーエディター」 皆様こんにちは!OK!ヒロヤも、只今絶賛連載中のGHV3(ゴールデンハーベストV3)を毎日カスタムしながら、日々勉強中です。オンラインウェブショップ OK!STOREではこれまでも様々なサウンドボードを搭載したカスタムライトセーバーを販売し... 2022.01.20 GHV3搭載モデルカスタムライトセーバー操作マニュアル動画
GHV3搭載モデル GHV3の操作マニュアル③「ブレードカラー変更」 今回は47通りある各プリセットのブレードカラーを設定していく方法を公開します。皆様の一番お好みのブレードカラーは何色ですか?ブルー?レッド?私OK!ヒロヤはグリーンが一番好みです!そこは赤ちゃうんかいっ?!って突っ込んでくださいね。笑さて、... 2022.01.20 GHV3搭載モデルカスタムライトセーバー操作マニュアル動画
GHV3搭載モデル GHV3の操作マニュアル②「ボリュームコントロール」と「省電力モード」 少しハイペースですが、既に販売スタートしてしまっている為、ドンドン操作方法ご紹介します!より奥深く各種設定ができ、細かいところまで自分好みにプログラミングできるお気に入りのカスタムライトセーバー1本を持ちたい人にベストチョイスなのがGHV3... 2022.01.19 GHV3搭載モデルOK商品の紹介カスタムライトセーバー操作マニュアル動画
GHV3搭載モデル GHV3の操作マニュアル①「サウンドメニュー」 皆様お待たせしました!前回の記事でお伝えしていた通り、今回から新しく取り扱いスタートしましたGHV3(ゴールデンハーベストV3)の操作について、少しずつ丁寧にブログでご紹介して参ります!既に何名かの方がOK!STOREでご購入いただきまして... 2022.01.19 GHV3搭載モデルカスタムライトセーバー操作マニュアル動画新商品情報
OK商品の紹介 2021年ご挨拶 皆様こんにちは!OK!STORE店長のヒロヤです。寒さにめっぽう強い私も、ここ数日の寒波には堪えております(笑)さて、今年も間もなく終わろうとしております。これに伴い、現在開催中のウィンターセール「XenoPixelキャンペーン」も終了間近... 2021.12.29 OK商品の紹介OK日記XenoPixelXenoPixel搭載モデルYouTube話題ご挨拶カスタムライトセーバーキャンペーンのお知らせネオピクセルブレードライトセーバー
XenoPixel YouTubeコラボ第二弾 前回もめちゃめちゃ面白かったFSチャンネルがまたまたやってくれました!今回はサブチャンネルの方で!!高評価、チャンネル登録もよろしく!! 2021.11.15 XenoPixelYouTube話題カスタムライトセーバー
OK商品の紹介 YouTubeコラボ! 皆様こんにちは!今回は、以前にもOK店長の動画を取り上げてくださったYouTuberの「FSちゃんねる」様とコラボしていただきました話題!私OK店長は画像で出演しているだけですが、今回は当HP「OK!STORE」で取り扱っているカスタムライ... 2021.10.27 OK商品の紹介OK日記XenoPixelXenoPixel搭載モデルYouTube話題カスタムカスタムライトセーバーカラーバリエーションサウンドフォントセーバースピンネオピクセルブレードプロップタイプのセーバープロップモデルライトセーバー動画OKなギミック!
XenoPixel XenoPixelのデモムービー完成版を公開 今回は、いよいよXenoPixelのご紹介も大詰めで、デモムービーの完成版をご紹介です!私OK店長は、いつも「ライトセーバーの動画」と言えば、トリック的な要素の高いセーバースピンを中心に撮影して参りましたが、前回の動画も含めて、もう少しバト... 2021.10.24 XenoPixelカスタムライトセーバーセーバースピンネオピクセルブレードライトセーバー動画
XenoPixel搭載モデル XenoPixelのセーバースピン動画を公開 皆様こんにちは!このブログが公開になる頃には、暑さも和らいで秋が感じられる程、涼しくなってきた頃かと思います。夕方から夜にかけて、薄暗がりや真っ暗の中ライトセーバーをブンッブンッするのに持って来いの季節になりましたね(笑)さて、今回はXen... 2021.10.20 XenoPixel搭載モデルカスタムカスタムライトセーバーセーバースピンライトセーバーライトセーバーカラーサンプル動画
OK商品の紹介 XenoPixel 登場!!! 皆様こんにちは。気が付けば超久しぶりの店長ブログでございましたが、OK店長も元気にやっております。例年と比べると残暑が少し楽なような?スーパー暑がりなOK店長は助かってます(笑)さて、今回はOK!STOREに、新しいLEDシステムのカスタム... 2021.09.18 OK商品の紹介OK日記カスタムライトセーバーサウンドフォントセーバースピンネオピクセルブレードライトセーバーライトセーバーの構造ライトセーバーカラーサンプル動画新商品情報
OK商品の紹介 親子喧嘩が勃発!! ムシムシとして嫌な季節が続いてますね。一年の中で一番苦手なシーズンですが、大道芸パフォーマンスもセーバー関係のトレーニングや新しいチャレンジなどガンガン進めていますし、プロップスタイルのライトセーバーの販売も順調そのものです。お届けしたお客... 2021.06.26 OK商品の紹介カスタムライトセーバーバトルプレイプロップタイプのセーバーライトセーバーロングVerのカスタム
OK商品の紹介 OK!STOREのカタログが完成 OK!STOREで取り扱うライトセーバーのカタログが完成しました。今月より LGT SABER STUDIO・DAMIEN SABER 日本代理店として頑張っています。毎月製品を順調に入荷していますが、入荷の2日後に「売り切れ」となることも... 2021.06.18 OK商品の紹介OK日記カスタムライトセーバープロップタイプのセーバープロップモデルライトセーバー
OK商品の紹介 トリプル クロスガード ライトセーバー(カイロ レンMODEL)比較!!! 皆様こんにちは。まだ6月に入ったばかりなのに、メキメキと暑くなってきていますね。こんな時は、お家でライトセーバーをブンッブンッ!しちゃうのも良いでしょう!(くれぐれも、ご家族みえる方は許可を取って、安全に配慮して 笑)さて、ここ最近の話題で... 2021.06.10 OK商品の紹介OK店長愛用品OK日記カイロレンカスタムライトセーバークロスガードネオピクセルブレードプロップタイプのセーバープロップモデルライトセーバー