カイロレン

SN-PIXEL PRO

SEシリーズのラインナップ紹介

最近追加されたSN PRO仕様のリーズナブルバージョンとも言えるSEシリーズをご紹介いたします。SEシリーズはこちらのリンク先でまとめて表示できます。>>SEシリーズ以前にも当ブログ(どれも取寄せ商品になっちゃいますが・・・ )で少しご紹介...
SN-PIXEL PRO

どれも取寄せ商品になっちゃいますが・・・

みなさま、こんにちは!3連休はいかがお過ごしでしたでしょうか。折角の連休も天気が不安定でしたね。サウンドボードSN PRO搭載モデルからSEシリーズでこんなモデルが近日リリースされます。 カイロレンデザインのSEシリーズです。簡素化されてい...
SN-PIXEL PRO

ユーザーQ&A ブレード起動すると一瞬だけグリーンに光る

XenoPixelがリリースされてから数回のアップデートがあり、現在のXENO3へと進化したサウンドボード。SN-PIXELシリーズもV3からV4へと進化し、現在はプログラムの互換性は無くてもSN-PIXEL V4 PROというネーミングで...
XENO3

ユーザーQ&A 「カイロレンモデル起動できない」という事例

前回のユーザーQ&Aに続き、第二弾ですが今回も同じような解決策となったという例で、リチウムイオンバッテリーの話題です。何故ここまでクドクドと??と思われるかも知れませんが、それほど多い「トラブルではない」案件なのです。それでは前回ブログに続...
XENO3

XENO3 入荷情報

少し前のブログでお知らせしたXENO3の日本国内向け仕様が入荷しました。売り切れてしまっているモデル、XenoPixel仕様のモデルも含めて入荷情報のご案内をさせていただきたいと思いますが、その前にもう一度簡単に使用についての説明をおさらい...
XENO3

今週の入荷予定情報

今週入荷予定のカスタムライトセーバーのお知らせです。大人気のダークセーバーXENO3です。入荷となり、在庫の管理表に記入したり、ストック用の商品棚に整理する前に売り切れるというオビワンドラマ版以来のスピードでアウトオブストック状態となるモデ...
XenoPixel搭載モデル

久しぶりのセーバースピンと今年最後の入荷情報

あと1週間ほどで今年最後の入荷となります。現在、在庫切れとなっているXenoPixelモデルで入荷リストは以下の通りです。・Kyloren Variant XenoPixel※2セットのみの入荷です。・Obi-Wan Drama Varia...
SN-PIXEL V3

SN-PIXELキャンペーン延長のお知らせ

円安ドル高が止まりません!!(笑)工場とのベンダー契約はすべてドルでの取引という条件なので円安ドル高はとても困ります。当然、空路での輸送費もバカ高なのでダブルパンチです。入荷数が少ない、輸送に時間がかかる、などなど弊害が生じるのでドル高悪影...
2ボタン式

SN-PIXEL第4弾に追加モデル&その他の入荷情報

皆様こんにちは。秋の天候になりつつあり、屋外でライトセーバーを振る際に、ジェダイローブやシスマント等、雰囲気たっぷりの衣装を装着し易い季節になってきましたね!私OK!ヒロヤは、いつまでたっても格好良くフードを脱ぐ動作が出来ません(笑)さて、...
XenoPixel

XenoPixel用最新サウンドフォント

久しぶりにXenoPixelのサウンドボードの話題です。先月9月にXenoPixel 用の新しいサウンドフォントプリセットが公開されました。本ブログページよりアップデートファイル&サウンドフォントを一式ダウンロードしTFカード(microS...
RGB-X

本日入荷の商品情報です!

猛暑が続いております。地元も40度という殺人的な暑さに見舞われております。先日も伝統的な宿場町のお祭りで大道芸パフォーマンスやステージショーをしましたが、1回ごとのショーに10回分くらいのエネルギーを消費していると思う程の、それくらいの疲れ...
アナキンスカイウォーカーモデル

最近の入荷状況とご予約について

テレビの天気予報やニュースでは「梅雨明け」と言っていたのに、今になってジトジトと雨続きで不快な日が続きますね。さて、今回のブログ話題はこのところ遅れ気味の「入荷情報」についてと、オンラインウェブショップ OK!STOREのホームページからの...
BaseLit RGB V4

今日で終了、ジェダイマスターキャンペーン

今日で終了となります、ジェダイマスターキャンペーン(6/1から6/15まで)。ありがとうございました!既にQui-Gon EP1 Variant (クワイガンジン モデル)は最終日を待たずして売り切れてしまう人気ぶりでした。さすがオビワンの...
BaseLit RGB V4

JEDI MASTER & DARK SIDE2つのキャンペーンご案内

皆様こんにちは!早くも夏日が出て来てお肌こんがりメイス・ウィンドゥ並のOKヒロヤですw先月一杯の開催でした、5月のMay The 4 キャンペーンとても大好評いただきました!正直、当方の予想以上の反響で、毎日お客様とご連絡したり発送したりと...
GHV3搭載モデル

今更聞けないシリーズ第4弾「ブレードの取り付けプロップ系編」

みなさま、こんにちは!今季は早々に花粉症状が出始めて、屋外セーバースピントレーニングが絶妙に億劫になりつつあるOKヒロヤです。さて、今回は前ブログからの続きとなります。当店で扱うカスタムライトセーバーの中でもプロップ系への、標準ブレードとネ...
カイロレン

KyloRen & BenSolo MODELスペシャルなセット販売

皆様こんにちは!劇場でEP7フォースの覚醒を見た時に、カイロ・レンの衝撃が凄すぎて、初見からクロスガードライトセーバーに超賛成派だったOKヒロヤです。そうです!今回はベンソロ モデル、カイロレン モデルをクローズアップしてお届けします!下の...
XenoPixel搭載モデル

カイロレンMODELアップデート情報

ライトセーバーファンに絶大な人気を誇るカイロレンMODEL。特徴的なクロスガードタイプの外観で、劇中のヒルト先端からは両左右に向けて炎が放出されている状態をカスタムライトセーバーでも再現している製品が多くあります。しかし どれもブレードを短...
XenoPixel搭載モデル

XenoPixel Kylo Ren Modelのカラーサンプル

お待たせ致しました。以前まではProffie Bord Neopixelタイプのみの展開でしたカイロレンMODELに、いよいよXenoPixelが登場し、今回OK!STOREに入荷しました。早速ですが、クロスガード仕様でのXenoPixel...
OK商品の紹介

トリプル クロスガード ライトセーバー(カイロ レンMODEL)比較!!!

皆様こんにちは。まだ6月に入ったばかりなのに、メキメキと暑くなってきていますね。こんな時は、お家でライトセーバーをブンッブンッ!しちゃうのも良いでしょう!(くれぐれも、ご家族みえる方は許可を取って、安全に配慮して 笑)さて、ここ最近の話題で...