SN-PIXEL PRO SN PRO、ブレードエフェクトのカスタマイズ 連載中のSN PROについての最終回です。今回はブレードエフェクトのカスタマイズについて、既にmicroSDカードに保存されているブレードエフェクトを入れ替えたり、パブリックライトエフェクトライブラリ( www.saberopen.com)... 2024.06.21 SN-PIXEL PROカスタマイズ方法サウンドフォントプリセットブレードスタイル作業手順技術情報新しい機能設定ファイルの解説
SN-PIXEL PRO SN PROの config を解説 SN PRO仕様のカスタムライトセーバーを設定変更して自分好みのセーバーに仕上げるためにはBluetoothアプリを使うか、設定ファイル(config)の編集、書き換えは重要です。両方を使いこなせればとても良いことですが、どちらかと言えば日... 2024.06.17 SN-PIXEL PROサウンドフォントプリセットサウンドボード技術情報新しい機能設定ファイルの解説
SN-PIXEL PRO SN PRO仕様 7月より販売スタート! もう既に真夏のような暑さの一日でしたね。雨の方も天気予報通りではなく、降りそうだけど降らなかったり、突然の雨に振り回されたりと、この時期は屋外でのショー活動が大変です。さて、このところSN-PIXELとXENO3と交互に情報公開をしているよ... 2024.06.16 SN-PIXEL PROアップデート情報アナキンスカイウォーカーモデルオビワンケノービモデルカスタマイズ方法カルケスティス サバイバークワイガンジンモデルサウンドフォントプリセット入荷情報新しい機能新商品情報
SN-PIXEL PRO 新しくなります!SN-PIXEL V4 PROとは 最初にこの知らせを受け取ったのは昨年の大晦日のこと。そして実際に正式なリリースが開始されるとの連絡はほんの少し前のことでした。これまでSN-PIXELは V3から販売スタートをしていくつかのアップデートを経てメーカーはSN-PIXEL V4... 2024.06.05 SN-PIXEL PROSN-PIXEL V3SN-PIXEL V4サウンドフォントプリセットサウンドボード技術情報新しい機能新商品情報
SN-PIXEL V4 サウンドフォント入れ替えサービス(2023年に特定のモデル購入者様限定) 2024verのサウンドフォントプリセットを購入したいというリクエストが数件ございましたので、OK!STOREスタッフで方法や対応を検討し、2023年中に当店で下記の当確モデルをご購入いただいている方だけを対象に2月より一定期間限定(2月月... 2024.01.20 SN-PIXEL V4XENO3お知らせエズラ・ブリッジャーモデルサウンドフォントプリセットサウンドフォント入れ替えサービスサビーヌモデルシンハティモデルベイランスコールモデル技術情報新しい機能
GHV3 レポート!GHV3のバージョンアップをしてみました 現在はゴールデンハーベストV3(以下GHV3と記載)を搭載したモデルの在庫はありませんが、テスト用、撮影用として1本だけOK!STOREとして所有しているヒルトが手元にあったので、ふと思い立ってバージョンアップをしてみました。今回は技術情報... 2024.01.18 GHV3GHV3搭載モデルアップデート情報アナキンスカイウォーカーモデルサウンドフォントプリセットメンテナンス情報作業手順技術情報
XENO3 OK!STORE仕様XENO3用38フォントの簡単リセット方法 前ブログでお知らせいたしました通り、既にXENO3・XRGB3の新しいサウンドフォントでの発送をスタートしました。これまでのXenoPixel、XENO3、XRGB3、SN-PIXEL V4をお使いの皆様はよくご存じのことかと思いますが、X... 2024.01.13 XENO3XRGB3カスタマイズ方法サウンドフォントプリセット技術情報
SN-PIXEL V4 新しくなるサウンドフォントについて OKストア仕様のSNV4、XENO3、XRGB3のサウンドフォントプリセットが2024バージョンへと変更となります。今回のブログテーマは新しいサウンドフォントプリセットの詳細についてのお知らせです。まず、知っておいて頂きたい注意事項というか... 2024.01.12 SN-PIXEL V4XENO3XRGB3アップデート情報サウンドフォントプリセット入荷情報技術情報
SN-PIXEL V4 簡単カスタマイズで、よりリアルに! そろそろ早くも仕事納めで、ご自宅でノンビリしているという方もいるのかな?いや!身の回りの大掃除で忙しいという方も多いはず。掃除や後片付けは毎日少しずつしていればそれほど大変ではないですが、ため込んでしまっているとトイレ、お風呂、キッチン、自... 2023.12.27 SN-PIXEL V4XENO3XRGB3XenoPixelカスタマイズ方法サウンドフォントサウンドフォントプリセットメンテナンス情報
SN-PIXEL V4 XENO3/XRGB3のサウンドフォント追加と変更③ 今回はカスタムライトセーバーを起動させたとき、エフェクトを発動させたときに再生されるサウンドフォントではなく、XENO3で使用されているシステムで、電源オンや電源オフのとき、ボリュームレベルを変えた時、ブレードカラーを変えた時などに聞こえて... 2023.12.08 SN-PIXEL V4XENO3XRGB3キャラクターボイスファイルサウンドフォントサウンドフォントプリセットサウンドボード作業手順
XENO3 XENO3/XRGB3のサウンドフォント追加と変更① 随分冷え込むようになってきました。皆さんはリチウムイオンバッテリーのケアとか大丈夫でしょうか?車でも冬の朝はセルモーターが元気よく回ってくれず「おや?バッテリー大丈夫?」と思ってしまうことがありますよね。気温低下はバッテリー持続には大きな影... 2023.12.06 XENO3XRGB3XenoPixelカスタマイズ方法サウンドフォントサウンドフォントプリセットサウンドボードメンテナンス情報リセット方法作業手順技術情報
XENO3 XENO3 XRGB3 最新アップデート情報 今回はXENO3、XRGB3の最新ファームウェア アップデート情報について情報提供したいと思います。つい最新メーカーから最新のXENO3用、XRGB3用の V1.2.5 アップデートファイルが提供されました。当ブログ記事でアップデートファ... 2023.11.28 XENO3XRGB3アップデート情報サウンドフォントプリセット
SN-PIXEL V4 ⑦XENO3 メンテナンス情報 XENO3シリーズに限らず、SNV4シリーズでもGHV3シリーズでもPFシリーズでもカスタマイズの幅がグッと広がり、カスタムライトセーバーならではの楽しみ方ができるようになってきました。一定の光り方や音しか発しない玩具的なライトセーバーと違... 2023.04.19 SN-PIXEL V4XENO3XenoPixelカスタマイズ方法サウンドフォントプリセットサウンドボードメンテナンス情報リセット方法作業手順技術情報
XENO3 ③XENO3用に設定のサウンドフォント 新しく追加された新機能の話題を前回書きましたが、他にもまだ細かいところで言うと従来は「イグニッションエフェクト」と呼んでいたのが「ブレードモード」という呼び名に変わり、旧エフェクトのブラスターブレード、ゴーストブレードなどが統合されまとめて... 2023.04.15 XENO3サウンドフォントプリセット新商品情報
SN-PIXEL V4 SN-PIXEL V4 技術情報⑤カスタマイズ編 SN-PIXEL V4のプログラミングに関する技術情報を連載してきましたが、今回で最終といたします。今回は「SN-PIXEL V4のカスタマイズ編」と題して、実際にconfig.iniを書き換えて 1つのサウンドフォントをカスタマイズできる... 2023.03.13 SN-PIXEL V4アップデート情報カスタマイズ方法サウンドフォントサウンドフォントプリセット作業手順技術情報新しい機能
SN-PIXEL V4 SN-PIXEL V4 技術情報① 私たちオンラインウェブショップ OK!STOREのスタッフもこの春くらいには・・・と予想していたSN-PIXEL V4(以下SNV4と記す)でしたが、急にリリースを早めた為、季節現場がタイトなスケジュールで進行中だったため、こちらも対応など... 2023.03.08 SN-PIXEL V4サウンドフォントプリセットサウンドボードダークセーバー技術情報新商品情報
サウンドフォント XenoPixel サウンドフォントをアップグレード 皆様こんにちは。OK店長よりビッグニュースが2つあります!!まずは一つ目!当店のXenoPixelモデルについてアップグレードのお知らせです。これまでは、通常XenoPixelへ収録されていたサウンドフォントは34プリセットで、先日のXen... 2023.02.17 サウンドフォントサウンドフォントプリセットタイムセール新しい機能
microSDカードの取り出し方 キャンペーン直前!ANAKIN モデルの比較 今回のブログテーマはANAKIN SKYWALKERモデル。カスタムライトセーバーの中でも各社、各モデル人気を誇っております。このブログで以前にも取り上げておりますが、ANAKIN EP3、ANAKIN DRM、そして今回のANAKIN E... 2022.11.28 XenoPixelXenoPixel搭載モデルmicroSDカードの取り出し方アナキンスカイウォーカーモデルキャンペーンのお知らせサウンドフォントプリセットセール商品の紹介ライトセーバー比較新商品情報
XenoPixel スペシャルサウンドフォントを楽しむための簡単操作について XenoPixelキャンペーン特典のサウンドフォントの話題の続きです。34個のプリセットからセーラームーン(34番)を削除し、新たに4個のプリセットを追加、合計37個のサウンドフォントとなり、そして既存のプリセット18個にBGMをインストー... 2022.11.25 XenoPixelXenoPixel搭載モデルカスタマイズ方法サウンドフォントサウンドフォントプリセット動画操作マニュアル動画
XenoPixel XenoPixelキャンペーン特典サウンドフォント 間もなくXenoPixelキャンペーン(12月1日より)がスタートします。いろんな特典を考える時に、「お客さんが何を貰ったら嬉しいだろうか?」とスタッフ一同で考えるんですが、これが中々難しいのです。前回はカイバークリスタルのアクセサリーや、... 2022.11.24 XenoPixelXenoPixel搭載モデルカスタムキャンペーンのお知らせサウンドフォントサウンドフォントプリセット