新商品情報

XENO3

本日入荷LUKE ROTJ XENO3仕様

本日入荷しました2つのXENO3モデル。一つ目は完全新設計のモデルです。今年で40周年の節目、SWファンの人気も高い旧三部作の「スター・ウォーズ エピソード6/ジェダイの帰還」から、支持率が高いライトセーバーのデザイン、このカスタムライトセ...
XENO3

XENO3 ケイナン・ジャラス モデル販売開始

今週いっぱいでスプリングキャンペーンを終了します。(5月14日 日曜深夜0時まで)今回のキャンペーンでも多くの皆様にご利用いただき感謝いたします。スプリングキャンペーン中ギリギリの入荷となりましたが、まだ間に合います!今回のブログは、本日入...
XRGB3

XRGB3シリーズ販売開始

XENO3に続いてXRGB3も販売スタートとなりました。サウンドボードのネーミングがよく似ているのでリアルにご注意くださいね。こうやって自分自身でブログを書いていてもホントに間違えそう。一番簡単に憶えやすいのは、XENO3はピクセルブレード...
XENO3

XRGB3用アップデート情報

前回のブログでお知らせいたしました通り、XRGB3のアップデート情報の話題です。XRGB3シリーズは間もなくOK!STOREからも販売開始となりますが、当店からの発送時にはすべて最新の状態でお届けいたしますので、商品到着後はアップデートの必...
カスタマイズ方法

XENO3用 RGBコンバーターユニット販売

先行販売開始となりましたXENO3サウンドボードシステムにはピクセルブレードとRGBブレードに対応できる新機能があります。今回のブログ話題はXRGB3(XENO3をRGBモードで使用する場合はこのように呼称されます)についていろいろと考えて...
XENO3

XENO3入荷情報とXENO3先行販売特典について

既にXENO3シリーズのカスタムライトセーバーモデルは数種類が販売スタートとなっておりますが、第一弾として先行販売を予定しておりました以下のモデルが入荷しました。現在、人気でXenoPixelモデルも売り切れておりますダークセーバーV2です...
XENO3

⑥XENO3搭載モデルを先行販売

OK!STOREでは先行して一部のXENO3モデルをお試しプライスとしてスプリングキャンペーン対象商品として先行販売開始いたします。実はメーカーからも通達がありましたが、現在のXENO3サウンドボードが搭載できない(ヒルトサイズなど物理的に...
XENO3

⑤XENO3の動画公開

※2023年6月以降、Bluetooth通信機能はオフの状態で出荷されております。ここまでXENO3の新機能を紹介してきましたが、どの機能も紙に書かれた活字を読んでいるよりも実際に動画でご覧いただいた方がわかりやすいと思います。特にBlue...
Bluetooth通信機能

④XENO3のBluetooth通信について

※2023年6月以降、Bluetooth通信機能はオフの状態で出荷されております。SN-PIXEL V4(以下SNV4と記す)が公開され、Bluetooth通信アプリについても当ブログで詳しくご紹介させていただきました。インストール方法から...
XENO3

③XENO3用に設定のサウンドフォント

新しく追加された新機能の話題を前回書きましたが、他にもまだ細かいところで言うと従来は「イグニッションエフェクト」と呼んでいたのが「ブレードモード」という呼び名に変わり、旧エフェクトのブラスターブレード、ゴーストブレードなどが統合されまとめて...
Bluetooth通信機能

②XENO3の新機能

XENO3シリーズは従来のXenoPixelシリーズに比べて何が違うのか?XENO3の新機能を解説していきます。が、くれぐれもXENO3とXenoPixelとを間違えないようにしてください。これから説明する内容もXenoPixelがアップデ...
Bluetooth通信機能

①XENO3リリース情報

発売以来何度となく仕様変更を受け、改良、改善が続けられてきたXenoPixel。このブログでも何度も取り上げて話題にしてきました。ProffieOSが発売されて一気に人気急上昇していく中で、メーカーがXenoPixelが開発着手する前に販売...
SN-PIXEL V4

このSABERは誰の?

SN-PIXEL V4のニューモデルを含む数種類が入荷しました。しかし、既に予約販売でストックがなくなったモデルもありますでの、一部のモデルについてはまた再入荷をお待ちいただく必要があります。>> LUKE ROTJ Variant Ver...
SN-PIXEL V4

ご予約受付中のSNV4モデル

前回までのブログ3連続でご紹介した各モデルの商品ページ掲載のご案内です。各モデル4月10日頃の入荷予定で、現在ご予約受付中です。>>Taron Malicos SN-PIXEL V4(ご予約受付中)キャンペーンプライス>>Kyle Kata...
SN-PIXEL V4

次回入荷予定のSN-PIXEL V4シリーズ新作③

今でも根強い人気のANAKIN EP2モデル。XenoPixelシリーズにもありますが、SN-PIXEL V4搭載の今回のEP2も興味深いところがあります。SN-PIXEL版では少しサイズ感も違います。XenoPixel版はヒルト全長が25...
SN-PIXEL V4

次回入荷予定のSN-PIXEL V4シリーズ新作②

予告通りカイル・カターンのカスタムライトセーバーの紹介です。前回のタロン・マリコスに引き続き、今回のカイル・カターンも元々はゲーム登場キャラです。意外と人気があるキャラで、使用するセーバーデザインも明確に公表されていて、そのセーバーも理にか...
SN-PIXEL V4

次回入荷予定のSN-PIXEL V4シリーズ新作①

カスタムセーバーファンの皆様こんにちは!いよいよ年度末、今シーズンは早くも桜が満開ですね!SN-PIXELシリーズに新作続々と登場です。つい先日のブログで少しだけ今後の新作予定というのを書きましたが、その一部は既に4月よりリリースされます。...
SN-PIXEL V4

間もなく入荷 Dark Saber V2 XenoPixel

当店OK!STOREではダークセーバーは随分多くのバリエーションを販売させていただいております。残念ながら在庫が一つもありませんが、どれも今でも入荷可能です。最新モデルの入荷(今週3月28日 火曜日予定)のお知らせの前に、ちょっと歴代のダー...
XenoPixel搭載モデル

ドゥークー伯爵モデルのメンテナンス性

このドゥークー伯爵が劇中で使うセーバー。初めて登場したEP2ではセンセーショナルなセーバーデザインでした。玩具メーカーからの樹脂製品は別として、フルメタルでヒルトを再現するには各メーカー、ご苦労されているのは容易に想像できます。素材にもよる...
キャンペーンのお知らせ

スプリングキャンペーン2023 クーポンコードについて

スプリングキャンペーン2023 スタートしました!!既にご利用いただいたお客様もみえるので、大急ぎで OK!STOREホームページからのご購入特典のクーポンコードについてのご案内を掲載しました。下記リンク先でご確認ください。>>スプリングキ...