古い友人がブログにスピニングマスターズのことを書いてくれていたんで、ブログ記事をいろいろと呼んでみると、「草」という文字の使い方を孫から教わったという記事が載っていました。

小学生、中学生では、(笑)という文字表現は使わないらしい!

例えば…。

じいさんには到底理解できないような使い方であった!(笑)

ではなく…

じいさんには到底理解できないような使い方であった!草

となるらしい。なるほど!そうなのか!

ラリーを一緒に戦っていたころからの友人は、ぼくよりも3つ年上なのです。付き合い方の中でそのような対応をしたこともなかったし、3年も年上なのにたいして敬語も使わなかったのは反省だね。草

そうか、お互いに還暦を過ぎ、じいさんになったわけだけども孫もいるから、最近のはやり言葉なども教えてもらえるのはありがたいことなのかもしれません。

で、草 について調べてみると、(笑)を書いて 面白いこと、笑ってしまうこと などを表記していたけれども、やがてそれは w の一文字に移り変わり、その w の文字は草に似ていることから 草 という一文字での表現に代わったらしい、そしてそこには、想像を絶する もうワンランク上の「森」が存在することが スピニングマスターズのエンジニアがネットで調べた事実から判明したのです!!

かなり面白いときにはwwとダブルという文字を並べる表記があり、そのようにかなり面白い!という表現には草よりもワンランク上の森となる!!!!!

そうだ!じいさんも草 と森を使ってみよう!若手の大道芸パフォーマーとメールやLINEをする時に使ってみて「なんですか?この草とか森は??」と返しがあれば、これ幸いと「そんなことも知らんのか!?」と大笑いしてみよう!って、既にこのブログを読まれた時点で、僕は笑われているんだな。森

 

スピニングマスターズ号の車検や保険、そしてメンテナンスなどをやってくれています。

昔、僕らで設立をしたモータースポーツクラブの運営もしてくれていて、ブログに載っている記事がとても懐かしかった!

 

ラリーと、アマチュア無線と、食うことが趣味の 株式会社 小玉の社長さんのブログはこちら >> 株式会社小玉ホームページ