OK!店長のブログ
OK!店長のブログ
オンラインウェブショップ OK!STORE
  • オンラインウェブショップ OK!STORE
    • カスタムライトセーバー販売
    • XENO3 V1.3.0 アップデートの動画公開
      • OK!STORE仕様XENO3用38フォントの簡単リセット方法
      • XENO3セーバーのボタン操作音を消す方法
      • SN PROについての情報公開 と XENO3のアップデートについて
      • XENO3 v1.2.5をフルリセットする方法
    • SN-PIXELモデルの操作方法
      • SN PROのボタン操作(動画あり)
      • 新しくなります!SN-PIXEL V4 PROとは
      • SN PROの config を解説
      • SN PROの最新アプリのインターフェースから機能を理解
      • SN PRO、ブレードエフェクトのカスタマイズ
    • XenoPixel の操作方法
      • XenoPixel サウンドフォント (DD08)のアップデート
      • XenoPixelアップデート
      • XenoPixelのリセット方法
      • XenoPixelサウンドボードのTFカード脱着方法
    • RGB-X操作方法
    • 2Wayセーバースタンドの組み立て
  • カスタムセーバーのQ&A
    • トラブルシューティング
    • XENO3・XRGB3 トラブルシューティング
    • XENO3・XRGB3スペック対比
    • XenoPixelトラブルシューティング
    • RGB-X トラブルシューティング
    • SN-PIXEL V4・SN-PIXELV3 トラブルシューティング
    • S-RGB・SN-PIXEL スペック対比
    • ブルートゥース機能に関するご質問について
  • 分解組み立て手順 動画リスト
  • スピニングマスターズのホームページ
    • スピニングマスターズのイベントレポート
    • スピニングマスターズ事務局オフィスマム
    • お問い合わせ・出演依頼
    • スケジュール公開

4月 2023

XRGB3

XRGB3シリーズ販売開始

XENO3に続いてXRGB3も販売スタートとなりました。サウンドボードのネーミングがよく似ているので 続きを読む…

投稿者:OK! HIROYA 投稿日時:2年2023年4月28日前
XENO3

XENO3のRGBモード、ピクセルモードの切り替え方法

XENO3サウンドボードシステムの新しい機能でピクセルブレードとRGB中空ブレードを使用できるという 続きを読む…

投稿者:OK! HIROYA 投稿日時:2年2023年4月27日前
XENO3

XENO3シリーズに追加モデル

XENO3シリーズに追加モデル!以下の3モデルを販売スタート!! >>Obi-Wan EP1 Var 続きを読む…

投稿者:OK! HIROYA 投稿日時:2年2023年4月26日前
XENO3

XRGB3用アップデート情報

前回のブログでお知らせいたしました通り、XRGB3のアップデート情報の話題です。 XRGB3シリーズ 続きを読む…

投稿者:OK! HIROYA 投稿日時:2年前
カスタマイズ方法

XENO3用 RGBコンバーターユニット販売

先行販売開始となりましたXENO3サウンドボードシステムにはピクセルブレードとRGBブレードに対応で 続きを読む…

投稿者:OK! HIROYA 投稿日時:2年2023年4月25日前
お知らせ

人気商品在庫状況とGW中に商品発送をご希望の方へのお知らせ

間もなく大型連休への突入します。 オンラインウェブショップ OK!STOREはゴールデンウィーク期間 続きを読む…

投稿者:OK! HIROYA 投稿日時:2年前
XENO3

XENO3入荷情報とXENO3先行販売特典について

既にXENO3シリーズのカスタムライトセーバーモデルは数種類が販売スタートとなっておりますが、第一弾 続きを読む…

投稿者:OK! HIROYA 投稿日時:2年2023年4月21日前
BaseLit RGB V4

カスタムライトセーバーの選択方法

本日午後18時頃から17時頃までオンラインウェブショップ OK!STOREサイトが数回のメンテナンス 続きを読む…

投稿者:OK! HIROYA 投稿日時:2年2023年4月20日前
SN-PIXEL V4

⑦XENO3 メンテナンス情報

XENO3シリーズに限らず、SNV4シリーズでもGHV3シリーズでもPFシリーズでもカスタマイズの幅 続きを読む…

投稿者:OK! HIROYA 投稿日時:2年2023年4月19日前
XENO3

⑥XENO3搭載モデルを先行販売

OK!STOREでは先行して一部のXENO3モデルをお試しプライスとしてスプリングキャンペーン対象商 続きを読む…

投稿者:OK! HIROYA 投稿日時:2年2023年4月18日前
XENO3

⑤XENO3の動画公開

※2023年6月以降、Bluetooth通信機能はオフの状態で出荷されております。   こ 続きを読む…

投稿者:OK! HIROYA 投稿日時:2年2023年4月17日前
お知らせ

ゴールデンウィーク中の発送業務について

今年もゴールデンウィーク期間中(4月29日 土曜日~5月7日 日曜日)のOK!STOREの営業、業務 続きを読む…

投稿者:OK! HIROYA 投稿日時:2年2023年4月16日前
Bluetooth通信機能

④XENO3のBluetooth通信について

※2023年6月以降、Bluetooth通信機能はオフの状態で出荷されております。   & 続きを読む…

投稿者:OK! HIROYA 投稿日時:2年2023年4月16日前
XENO3

③XENO3用に設定のサウンドフォント

新しく追加された新機能の話題を前回書きましたが、他にもまだ細かいところで言うと従来は「イグニッション 続きを読む…

投稿者:OK! HIROYA 投稿日時:2年2023年4月15日前
Bluetooth通信機能

②XENO3の新機能

XENO3シリーズは従来のXenoPixelシリーズに比べて何が違うのか?XENO3の新機能を解説し 続きを読む…

投稿者:OK! HIROYA 投稿日時:2年2023年4月14日前
Bluetooth通信機能

①XENO3リリース情報

発売以来何度となく仕様変更を受け、改良、改善が続けられてきたXenoPixel。 このブログでも何度 続きを読む…

投稿者:OK! HIROYA 投稿日時:2年2023年4月13日前
SN-PIXEL V4

SN-PIXEL V4のアップデート情報

SN-PIXEL V4仕様(以下SNV4)のカスタムライトセーバーのアップデート情報です。 以前にも 続きを読む…

投稿者:OK! HIROYA 投稿日時:2年2023年4月12日前
SN-PIXEL V4

このSABERは誰の?

SN-PIXEL V4のニューモデルを含む数種類が入荷しました。 しかし、既に予約販売でストックがな 続きを読む…

投稿者:OK! HIROYA 投稿日時:2年前
カレンダー
2023年4月
月 火 水 木 金 土 日
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
« 3月   5月 »
ブログ記事検索
最近の投稿
  • 来週の入荷情報 2025年5月16日
  • Darth Maul V2 Variant XENO3のシャーシ構造 2025年4月30日
  • NEWモデル Darth Maul V2 Variant XENO3 2025年4月25日
  • 入荷3/21 2025年3月22日
  • 新しいSEシリーズモデル 2025年3月11日
  • ユーザーQ&A 「ゴーストブレード、ブラスターブレードが使えない」 2025年3月5日
  • Neo-Pixel Nunchakuトライしてみました! 2025年2月20日
  • 本日入荷のお知らせ 2025年2月18日
  • キャンペーンの終了は明日 2025年1月30日
  • SEシリーズのラインナップ紹介 2025年1月27日
  • ウルトラネオピクセルブレードと標準ネオピクセルブレードとの比較レポート 2025年1月23日
  • LUKE EP7 詳細レポート 2025年1月21日
  • LUKE GRAFLEX NEWモデル間もなくリリース! 2025年1月16日
  • 春節祭に関するお知らせ 2025年1月15日
  • 光量アップ!!新しいネオピクセルブレードと最近の入荷情報の話題 2025年1月7日
  • あけましておめでとうございます! 2024年12月31日
  • ウインターキャンペーンのお知らせ 2024年12月23日
  • 本日入荷! 2024年10月1日
  • Indara Variant v2 XENO3 2024年9月23日
  • Stranger Variant Modelの気になるところは? 2024年9月19日
  • キャンペーン終了のお知らせ 2024年9月16日
  • S-RGBというサウンドボード 2024年9月14日
  • SN-PIXELシリーズの音声案内 2024年9月8日
  • 久しぶりのセーバードラゴンフラッグ 2024年9月7日
  • ユーザーQ&A「XENO3とXRGB3のスペック比較」 2024年9月6日
  • 次回の入荷情報など 2024年9月2日
  • XENO3 v1.3.1の新機能(操作動画あり) 2024年8月30日
  • 新しいカスタムライトセーバー 2024年8月26日
  • ステージショーの演出に 2024年8月22日
  • Stranger Model & Jecki Lon Model 2024年8月22日
カテゴリー
Counter
  • 242426総閲覧数:
  • 5831月別閲覧数:
  • オンラインウェブショップ OK!STORE
  • カスタムセーバーのQ&A
  • 分解組み立て手順 動画リスト
  • スピニングマスターズのホームページ
Hestia、作成者: ThemeIsle