XENO3

SN-PIXEL V4

取り寄せ可能商品の追加

クリスマスも終わってしまい、ここからは急速に2024年へと向かっていきます。イベント業の方でも極寒の中でのナイトショーをしたり、ステージショーをしたり、この年末も順調で何度かセーバースピンパフォーマンスを実施したり楽しくこなしておりますが、...
SN-PIXEL V4

2023年内で生産終了となるモデルのお知らせ

モデルチェンジをしたり、デザイン変更をしたり、またはシャーシ構造を新しくしたりして旧型のモデルが生産終了(廃番)となるものがあります。現時点ではまだ取り寄せ可能ではありますが、今年中であってもストックがなくなり次第早期終了するケースもあると...
OK商品の紹介

新しくなり更に便利になったRGBコンバーターユニット

少し前のことでしたが、XenoPixelからXENO3へとスイッチして間もないころ、まだXENO3がリリーズされて直ぐの頃でした。PogoPin基盤に取り付けてピクセルブレード仕様のXENO3を中空ブレードが使用できるようにRGB化してしま...
XENO3

年内最後に間に合いそうな入荷モデルと最近寄せられたQ&A

少し前の入荷情報でおそらくこれが今年最後の入荷の見込みだとお知らせをしたはず?でありますが、メーカー担当者が一生懸命やってくれたおかげでクリスマス過ぎた頃にギリギリですが入荷がありそうです。その中にはニューモデルも含まれておりますので事前に...
SN-PIXEL V4

キャラクターボイスへの変更手順について

先日、こちらのブログ記事(>> XENO3/XRGB3のサウンドフォント追加と変更③ )で紹介しましたキャラクターボイスファイルの使い方を書き留めておきます。特に付属しておりますマニュアルにはこの件記載しておりませんので、当ブログをご覧いた...
SN-PIXEL V4

XENO3・SN-PIXEL V4モデル本日入荷しました!

しばらく在庫が無かったモデルが本日入荷しました。当店の内部事情(笑)ではありますが、航空輸送費も輸入税も高く、おまけに円安の打撃でどのモデルも少量ずつしか入荷しておりません。し、しかし!輸入に関する情勢が厳しくなっても販売価格はそのままです...
XENO3

XENO3 v1.2.5をフルリセットする方法

このところいろいろとカスタマイズをするテーマでブログを書いてきましたので、フルリセットする方法をいくつかお知らせいたします。どんなカスタムライトセーバーでも工場出荷時に戻す初期化やXENO3でもXRGB3でもブルートゥースアプリには初期化の...
SN-PIXEL V4

XENO3/XRGB3のサウンドフォント追加と変更③

今回はカスタムライトセーバーを起動させたとき、エフェクトを発動させたときに再生されるサウンドフォントではなく、XENO3で使用されているシステムで、電源オンや電源オフのとき、ボリュームレベルを変えた時、ブレードカラーを変えた時などに聞こえて...
XENO3

XENO3/XRGB3のサウンドフォント追加と変更②

今回はサウンドフォントの追加をする方法の説明となります。前回のブログをお読みいただいていない方はこの先は何のことだかよくわからないと思いますので、一つ前からお読みいただくことをお奨めいたします。>>XENO3/XRGB3のサウンドフォント追...
XENO3

XENO3/XRGB3のサウンドフォント追加と変更①

随分冷え込むようになってきました。皆さんはリチウムイオンバッテリーのケアとか大丈夫でしょうか?車でも冬の朝はセルモーターが元気よく回ってくれず「おや?バッテリー大丈夫?」と思ってしまうことがありますよね。気温低下はバッテリー持続には大きな影...
SN-PIXEL V4

Qui-Gon Jinn ヒルトの比較

このリーアムさん本人によって明かされた元々は THE BEGINNING (ビギニング)と呼ばれていたこのヒルト、Qui-Gon Jinn SNV4の完成度は素晴らしいです。特に劇中で使用されたヒルトデザインは、グリップの部分が側面から見る...
SN-PIXEL V4

現在欠品中のモデルの次回入荷予定

ウインターFESTIVALでのナイトショーが始まり無事スタートすることができました。次回12月17日 日曜日からはカスタムライトセーバーを使用したパフォーマンス内容も含まれます。お近くでお時間ある方、是非ご来場ください!スタッフ一同お待ちし...
XENO3

Ezra Drama Ver Variant XENO3入荷

エズラ ドラマ版モデルのXENO3仕様が入荷しました!四季桜や紅葉の現場、またイルミネーション会場でのナイトパフォーマンスの準備など多忙過ぎて倒れそうです。(笑)忙しいですが、折角なので手短にエズラ ドラマ版 XENO3の少し各部の紹介をし...
XENO3

XENO3 XRGB3 最新アップデート情報

今回はXENO3、XRGB3の最新ファームウェア アップデート情報について情報提供したいと思います。つい最新メーカーから最新のXENO3用、XRGB3用の  V1.2.5 アップデートファイルが提供されました。当ブログ記事でアップデートファ...
SN-PIXEL V4

新モデルと再入荷モデルのお知らせ

本日入荷のカスタムライトセーバーです。クワイガンジン モデルがSN-PIXEL V4仕様で登場です。デザインからしても1ボタン式です。1インチ92cmブレードでヒルトサイズは280mmです。>>Qui-Gon Jinn Variant SN...
XENO3

Ezra Bridger Modelにスポットを当てて

日本円が安くなり過ぎ、そして輸入税、輸送費の値上がりなど、海外製品の輸入には厳しい状況が続いています。先日もカスタムライトセーバーのことではないのですが、イベントで使用する音響機材やジャグリングアイテムなどを米ドルで表示された価格を見ながら...
2ボタン式

Cere Junda Modelにスポットを当てて

スターウォーズ好き、ゲーム好きという人で、シア・ジュンダ(Cere Junda)という女性の元ジェダイを知らない人はいないと思います。オーダー66以前より所有していて、カル・ケスティスと出会った後にカルにセーバーを譲ることにしたセーバーをモ...
XENO3

間もなく発売となるモデルと本日入荷のXENO3モデル

昨日入荷したSN-PIXEL V4シリーズに続いて、XENO3シリーズもいくつかのモデルが入荷しました。その前に近日入荷予定のNEWモデルのご紹介。エズラ・ブリッジャー(Ezra Bridger)のモデル2タイプ。ドラマ「アソーカ」に登場し...
RONINモデル

新商品も取り寄せ可能

3連休で大忙しのOK店長です!毎日多くのお問い合わせやオーダーを頂いておりますが、基本的には土日祝日のメール対応はお休みさせていただいております。でも、できるだけ早めにと思い、土日祝日もやれることだけでも対応を進めておりますが、メール着信順...
BaseLit RGBモデル

シン・ハティ入荷とセール商品追加情報

暦的には秋になり夏が終わったはずなのに、テレビの天気予報では「熱中症に注意!」などと言っています。さらに今毎週行っている北陸日本海側の現場では朝夕はダウンジャケットを着用しないと震えるほど寒いので、暑いやら寒いやら、交互にやってくるのが体温...