OK!店長のブログ
OK!店長のブログ
オンラインウェブショップ OK!STORE
  • オンラインウェブショップ OK!STORE
    • カスタムライトセーバー販売
    • XENO3 V1.3.0 アップデートの動画公開
      • OK!STORE仕様XENO3用38フォントの簡単リセット方法
      • XENO3セーバーのボタン操作音を消す方法
      • SN PROについての情報公開 と XENO3のアップデートについて
      • XENO3 v1.2.5をフルリセットする方法
    • SN-PIXELモデルの操作方法
      • SN PROのボタン操作(動画あり)
      • 新しくなります!SN-PIXEL V4 PROとは
      • SN PROの config を解説
      • SN PROの最新アプリのインターフェースから機能を理解
      • SN PRO、ブレードエフェクトのカスタマイズ
    • XenoPixel の操作方法
      • XenoPixel サウンドフォント (DD08)のアップデート
      • XenoPixelアップデート
      • XenoPixelのリセット方法
      • XenoPixelサウンドボードのTFカード脱着方法
    • RGB-X操作方法
    • 2Wayセーバースタンドの組み立て
  • カスタムセーバーのQ&A
    • トラブルシューティング
    • XENO3・XRGB3 トラブルシューティング
    • XENO3・XRGB3スペック対比
    • XenoPixelトラブルシューティング
    • RGB-X トラブルシューティング
    • SN-PIXEL V4・SN-PIXELV3 トラブルシューティング
    • S-RGB・SN-PIXEL スペック対比
    • ブルートゥース機能に関するご質問について
  • 分解組み立て手順 動画リスト
  • スピニングマスターズのホームページ
    • スピニングマスターズのイベントレポート
    • スピニングマスターズ事務局オフィスマム
    • お問い合わせ・出演依頼
    • スケジュール公開

OK! 店長のブログ

ライトセーバーの構造

ルークEP6 ver1、ver2、Type15系分解手順

ルークEP6 ver1、ver2、Type15系モデルのエミッター部分とグリップ部分の分解方法を動画で紹介しております。    

投稿者:tomo 投稿日時:3年2022年1月4日前
未分類

2022元旦

新年あけましておめでとうございます! 今年も、オンラインウェブショップ OK!STORE、スピニングマスターズOK!ヒロヤをよろしくお願い申し上げます。 202 続きを読む…

投稿者:OK! HIROYA 投稿日時:3年2021年12月31日前
OK商品の紹介

2021年ご挨拶

皆様こんにちは! OK!STORE店長のヒロヤです。 寒さにめっぽう強い私も、ここ数日の寒波には堪えております(笑) さて、今年も間もなく終わろうとしております 続きを読む…

投稿者:OK! HIROYA 投稿日時:3年前
セーバースピン

セーバースピンパフォーマンスの動画を公開!

セーバースピンのルーティン、BGMなど少し変えました。 スピニングマスターズのレポートページにて 先週行われましたデンパーク ウインターフェスティバルで披露させ 続きを読む…

投稿者:OK! HIROYA 投稿日時:3年2021年12月17日前
OK商品の紹介

XenoPixelアップデート後のマニュアル公開

リリースされて以来、大きなトラブルもなくProffie Boardに比べて安定性が高いXenoPixel。 そしてサウンドボードに直接USB接続をしてプログラム 続きを読む…

投稿者:OK! HIROYA 投稿日時:3年2021年12月6日前
XenoPixel搭載モデル

カイロレンMODELアップデート情報

ライトセーバーファンに絶大な人気を誇るカイロレンMODEL。 特徴的なクロスガードタイプの外観で、劇中のヒルト先端からは両左右に向けて炎が放出されている状態をカ 続きを読む…

投稿者:OK! HIROYA 投稿日時:3年2021年12月4日前
XenoPixel

YouTubeコラボ第二弾

前回もめちゃめちゃ面白かったFSチャンネルがまたまたやってくれました! 今回はサブチャンネルの方で!!   高評価、チャンネル登録もよろしく!! &n 続きを読む…

投稿者:OK! HIROYA 投稿日時:3年2021年11月15日前
XenoPixel搭載モデル

XenoPixel Kylo Ren Modelのカラーサンプル

お待たせ致しました。 以前まではProffie Bord Neopixelタイプのみの展開でしたカイロレンMODELに、いよいよXenoPixelが登場し、今回 続きを読む…

投稿者:OK! HIROYA 投稿日時:3年2021年11月14日前
XenoPixel

緊急告知!XenoPixelウインターセールを開催!!

皆様こんにちは! いよいよ少しずつ肌寒くなってきましたね。 年中通して暑がりなOK店長は、まだ半袖をしまえずにいます(笑) さて、今回は新しいキャンペーンの告知 続きを読む…

投稿者:OK! HIROYA 投稿日時:3年2021年11月12日前
XenoPixel

XenoPixel アップデートについて

発売して以来、多くの皆様に楽しんでいただけているXenoPixelを搭載したカスタムライトセーバー。 アップデートがリリースされましたので、当店でご購入いただい 続きを読む…

投稿者:OK! HIROYA 投稿日時:3年2021年11月12日前
OK商品の紹介

YouTubeコラボ!

皆様こんにちは! 今回は、以前にもOK店長の動画を取り上げてくださったYouTuberの「FSちゃんねる」様とコラボしていただきました話題! 私OK店長は画像で 続きを読む…

投稿者:OK! HIROYA 投稿日時:4年2021年10月27日前
XenoPixel

XenoPixelのデモムービー完成版を公開

今回は、いよいよXenoPixelのご紹介も大詰めで、デモムービーの完成版をご紹介です! 私OK店長は、いつも「ライトセーバーの動画」と言えば、トリック的な要素 続きを読む…

投稿者:OK! HIROYA 投稿日時:4年2021年10月24日前
XenoPixel搭載モデル

XenoPixelのセーバースピン動画を公開

皆様こんにちは! このブログが公開になる頃には、暑さも和らいで秋が感じられる程、涼しくなってきた頃かと思います。 夕方から夜にかけて、薄暗がりや真っ暗の中ライト 続きを読む…

投稿者:OK! HIROYA 投稿日時:4年2021年10月20日前
OK商品の紹介

XenoPixel搭載モデル LINEUP

皆様こんにちは! 今回は、前回のブログに続き、新しいLEDシステムXenoPixelの話題で、現在OK!STOREで取り扱っているどのモデルに搭載されているのか 続きを読む…

投稿者:OK! HIROYA 投稿日時:4年2021年9月19日前
OK商品の紹介

XenoPixel 登場!!!

皆様こんにちは。 気が付けば超久しぶりの店長ブログでございましたが、OK店長も元気にやっております。 例年と比べると残暑が少し楽なような?スーパー暑がりなOK店 続きを読む…

投稿者:OK! HIROYA 投稿日時:4年前
OK商品の紹介

親子喧嘩が勃発!!

ムシムシとして嫌な季節が続いてますね。 一年の中で一番苦手なシーズンですが、大道芸パフォーマンスもセーバー関係のトレーニングや新しいチャレンジなどガンガン進めて 続きを読む…

投稿者:OK! HIROYA 投稿日時:4年前
OK商品の紹介

OK!STOREのカタログが完成

OK!STOREで取り扱うライトセーバーのカタログが完成しました。 今月より LGT SABER STUDIO・DAMIEN SABER 日本代理店として頑張っ 続きを読む…

投稿者:tomo 投稿日時:4年前
OK商品の紹介

トリプル クロスガード ライトセーバー(カイロ レンMODEL)比較!!!

皆様こんにちは。 まだ6月に入ったばかりなのに、メキメキと暑くなってきていますね。 こんな時は、お家でライトセーバーをブンッブンッ!しちゃうのも良いでしょう! 続きを読む…

投稿者:OK! HIROYA 投稿日時:4年前
OK商品の紹介

ブレードのリジット感UP!!ロングヒルトのカスタマイズ

皆様こんにちは。 今回は、カスタムライトセーバーのグレードUPのお話し!の前に、まずは先月ラインナップしておりましたライトセーバーのNEW LINEの話題から。 続きを読む…

投稿者:OK! HIROYA 投稿日時:4年2021年6月3日前
OK日記

ライトセーバーのサウンド

みなさま!こんにちは!!OK!STOREの店長です! ついに梅雨入りで雨の日が多くなりつつありますね。パフォーマンス活動もやり難い日が多くなると嫌だなぁと思って 続きを読む…

投稿者:OK! HIROYA 投稿日時:4年2021年5月17日前

投稿のページ送り

前へ 1 … 20 21 22 次へ
カレンダー
2025年5月
月 火 水 木 金 土 日
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  
« 4月    
ブログ記事検索
最近の投稿
  • Darth Maul V2 Variant XENO3のシャーシ構造 2025年4月30日
  • NEWモデル Darth Maul V2 Variant XENO3 2025年4月25日
  • 入荷3/21 2025年3月22日
  • 新しいSEシリーズモデル 2025年3月11日
  • ユーザーQ&A 「ゴーストブレード、ブラスターブレードが使えない」 2025年3月5日
  • Neo-Pixel Nunchakuトライしてみました! 2025年2月20日
  • 本日入荷のお知らせ 2025年2月18日
  • キャンペーンの終了は明日 2025年1月30日
  • SEシリーズのラインナップ紹介 2025年1月27日
  • ウルトラネオピクセルブレードと標準ネオピクセルブレードとの比較レポート 2025年1月23日
  • LUKE EP7 詳細レポート 2025年1月21日
  • LUKE GRAFLEX NEWモデル間もなくリリース! 2025年1月16日
  • 春節祭に関するお知らせ 2025年1月15日
  • 光量アップ!!新しいネオピクセルブレードと最近の入荷情報の話題 2025年1月7日
  • あけましておめでとうございます! 2024年12月31日
  • ウインターキャンペーンのお知らせ 2024年12月23日
  • 本日入荷! 2024年10月1日
  • Indara Variant v2 XENO3 2024年9月23日
  • Stranger Variant Modelの気になるところは? 2024年9月19日
  • キャンペーン終了のお知らせ 2024年9月16日
  • S-RGBというサウンドボード 2024年9月14日
  • SN-PIXELシリーズの音声案内 2024年9月8日
  • 久しぶりのセーバードラゴンフラッグ 2024年9月7日
  • ユーザーQ&A「XENO3とXRGB3のスペック比較」 2024年9月6日
  • 次回の入荷情報など 2024年9月2日
  • XENO3 v1.3.1の新機能(操作動画あり) 2024年8月30日
  • 新しいカスタムライトセーバー 2024年8月26日
  • ステージショーの演出に 2024年8月22日
  • Stranger Model & Jecki Lon Model 2024年8月22日
  • Vernestra Rwoh Variant Model 2024年8月20日
カテゴリー
Counter
  • 239286総閲覧数:
  • 2691月別閲覧数:
  • オンラインウェブショップ OK!STORE
  • カスタムセーバーのQ&A
  • 分解組み立て手順 動画リスト
  • スピニングマスターズのホームページ
Hestia、作成者: ThemeIsle