OK!店長のブログ

  • オンラインウェブショップ OK!STORE
    • カスタムライトセーバー販売
    • XenoPixel の操作方法
    • XenoPixel サウンドフォント (DD08)のアップデート
    • XenoPixelアップデート
    • XenoPixelのリセット方法
    • XenoPixelサウンドボードのTFカード脱着方法
    • SN-PIXELモデルの操作方法
    • RGB-X操作方法
    • ECO SWING RGBの操作方法
    • 2Wayセーバースタンドの組み立て
  • カスタムセーバーのQ&A
    • トラブルシューティング
    • XENO3・XRGB3 トラブルシューティング
    • XenoPixelトラブルシューティング
    • RGB-X トラブルシューティング
    • SN-PIXEL V4・SN-PIXELV3 トラブルシューティング
  • 分解組み立て手順 動画リスト
  • スピニングマスターズのホームページ
    • スピニングマスターズのイベントレポート
    • スピニングマスターズ事務局オフィスマム
    • お問い合わせ・出演依頼
    • スケジュール公開

ライトセーバー

OK日記

2022年 ゴールデンウィーク中の発送について

皆様こんにちは。 春を通り越して、もう夏を感じ過ぎてスーパー暑がり店長のヒロヤです。 今回は、簡単に 続きを読む…

投稿者:OK! HIROYA 投稿日時:1年2022年4月15日前
BaseLit RGBモデル

今更聞けない第5弾「カスタムライトセーバー用語」

皆様こんにちは! いつも、オンラインウェブショップOK!STORE 店長ヒロヤのブログをご覧いただき 続きを読む…

投稿者:OK! HIROYA 投稿日時:1年2022年3月22日前
OK商品の紹介

今更聞けないシリーズ第2弾「カスタムライトセーバー パーツ名称」

皆様こんにちは! 映画スターウォーズに登場するビークルはXーWINGが一番大好きOKヒロヤです。 今 続きを読む…

投稿者:OK! HIROYA 投稿日時:1年2022年3月1日前
GHV3搭載モデル

今更聞けないカスタムライトセーバーの違い「比較編」

皆様こんにちは! まだまだ寒い日が続いておりますが、お家でゲームや映画、アニメ鑑賞、良いですよね! 続きを読む…

投稿者:OK! HIROYA 投稿日時:1年2022年2月7日前
カスタムライトセーバー

カスタムライトセーバー新モデル販売開始!

皆様こんにちは! 現在、OK店長ブログでは絶賛GHV3のマニュアルを連載中ですが、本日はここらでちょ 続きを読む…

投稿者:OK! HIROYA 投稿日時:1年2022年1月22日前
GHV3搭載モデル

GHV3の操作マニュアル⑥「エフェクトメニュー」

オンラインウェブショップ OK!STOREから2022年最初の新商品としてリリースした、新しいサウン 続きを読む…

投稿者:OK! HIROYA 投稿日時:1年2022年1月21日前
GHV3搭載モデル

GHV3サウンドボード搭載モデル販売スタート!&再びコラボ!!

皆様こんにちは!2022年も張り切ってライトセーバー振り回していきたいOKヒロヤです。 今回は突然で 続きを読む…

投稿者:OK! HIROYA 投稿日時:1年2022年1月19日前
OK商品の紹介

2021年ご挨拶

皆様こんにちは! OK!STORE店長のヒロヤです。 寒さにめっぽう強い私も、ここ数日の寒波には堪え 続きを読む…

投稿者:OK! HIROYA 投稿日時:1年前
OK商品の紹介

YouTubeコラボ!

皆様こんにちは! 今回は、以前にもOK店長の動画を取り上げてくださったYouTuberの「FSちゃん 続きを読む…

投稿者:OK! HIROYA 投稿日時:2年2021年10月27日前
XenoPixel

XenoPixelのデモムービー完成版を公開

今回は、いよいよXenoPixelのご紹介も大詰めで、デモムービーの完成版をご紹介です! 私OK店長 続きを読む…

投稿者:OK! HIROYA 投稿日時:2年2021年10月24日前
XenoPixel搭載モデル

XenoPixelのセーバースピン動画を公開

皆様こんにちは! このブログが公開になる頃には、暑さも和らいで秋が感じられる程、涼しくなってきた頃か 続きを読む…

投稿者:OK! HIROYA 投稿日時:2年2021年10月20日前
OK商品の紹介

XenoPixel搭載モデル LINEUP

皆様こんにちは! 今回は、前回のブログに続き、新しいLEDシステムXenoPixelの話題で、現在O 続きを読む…

投稿者:OK! HIROYA 投稿日時:2年2021年9月19日前
OK商品の紹介

XenoPixel 登場!!!

皆様こんにちは。 気が付けば超久しぶりの店長ブログでございましたが、OK店長も元気にやっております。 続きを読む…

投稿者:OK! HIROYA 投稿日時:2年前
OK商品の紹介

親子喧嘩が勃発!!

ムシムシとして嫌な季節が続いてますね。 一年の中で一番苦手なシーズンですが、大道芸パフォーマンスもセ 続きを読む…

投稿者:OK! HIROYA 投稿日時:2年前
OK商品の紹介

OK!STOREのカタログが完成

OK!STOREで取り扱うライトセーバーのカタログが完成しました。 今月より LGT SABER S 続きを読む…

投稿者:tomo 投稿日時:2年前
OK商品の紹介

トリプル クロスガード ライトセーバー(カイロ レンMODEL)比較!!!

皆様こんにちは。 まだ6月に入ったばかりなのに、メキメキと暑くなってきていますね。 こんな時は、お家 続きを読む…

投稿者:OK! HIROYA 投稿日時:2年前
OK商品の紹介

ブレードのリジット感UP!!ロングヒルトのカスタマイズ

皆様こんにちは。 今回は、カスタムライトセーバーのグレードUPのお話し!の前に、まずは先月ラインナッ 続きを読む…

投稿者:OK! HIROYA 投稿日時:2年2021年6月3日前
OK日記

ライトセーバーのサウンド

みなさま!こんにちは!!OK!STOREの店長です! ついに梅雨入りで雨の日が多くなりつつありますね 続きを読む…

投稿者:OK! HIROYA 投稿日時:2年2021年5月17日前
OK商品の紹介

ヒルトのカラーバリエーション

ライトセーバーのバリエーションについて書きました、ひとつ前のブログからの続きです。 前回はポンメルと 続きを読む…

投稿者:OK! HIROYA 投稿日時:2年2021年4月25日前
OK商品の紹介

ポンメルのカスタマイズバージョン

前回は、TYPE-13ネオピクセルモデルのブレード発光やエフェクトを動画でご紹介しました。 これは、 続きを読む…

投稿者:OK! HIROYA 投稿日時:2年2021年4月23日前

投稿ナビゲーション

1 2 次へ
カレンダー
2023年6月
月 火 水 木 金 土 日
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930  
« 5月    
ブログ記事検索
最近の投稿
  • SN-PIXEL V4 BluetoothアプリがiOSに対応! 2023年5月30日
  • 40周年を記念してLUKE SKYWALKERモデルを比較 2023年5月30日
  • XRGB3シリーズ情報②操作 2023年5月29日
  • マスターヨーダ XENO3仕様販売スタートと Q&Aとトラブルシューティング 2023年5月27日
  • 本日入荷LUKE ROTJ XENO3仕様 2023年5月26日
  • XRGB3シリーズ情報①サウンドフォント 2023年5月25日
  • 今週の入荷予定情報 2023年5月22日
  • SN-PIXEL V4 技術情報 完全リセット方法 2023年5月17日
  • スプリングキャンペーン最終日です 2023年5月14日
  • XENO3 ケイナン・ジャラス モデル販売開始 2023年5月9日
  • 「へぇ~…」的なライトセーバー話題と入荷情報 2023年5月6日
  • XRGB3シリーズ販売開始 2023年4月28日
  • XENO3のRGBモード、ピクセルモードの切り替え方法 2023年4月27日
  • XENO3シリーズに追加モデル 2023年4月26日
  • XRGB3用アップデート情報 2023年4月25日
  • XENO3用 RGBコンバーターユニット販売 2023年4月25日
  • 人気商品在庫状況とGW中に商品発送をご希望の方へのお知らせ 2023年4月24日
  • XENO3入荷情報とXENO3先行販売特典について 2023年4月21日
  • カスタムライトセーバーの選択方法 2023年4月20日
  • ⑦XENO3 メンテナンス情報 2023年4月19日
  • ⑥XENO3搭載モデルを先行販売 2023年4月18日
  • ⑤XENO3の動画公開 2023年4月17日
  • ゴールデンウィーク中の発送業務について 2023年4月16日
  • ④XENO3のBluetooth通信について 2023年4月16日
  • ③XENO3用に設定のサウンドフォント 2023年4月15日
  • ②XENO3の新機能 2023年4月14日
  • ①XENO3リリース情報 2023年4月13日
  • SN-PIXEL V4のアップデート情報 2023年4月12日
  • このSABERは誰の? 2023年4月12日
  • ご予約受付中のSNV4モデル 2023年3月30日
カテゴリー
Counter
  • 125803総閲覧数:
  • 227月別閲覧数:
  • オンラインウェブショップ OK!STORE
  • カスタムセーバーのQ&A
  • 分解組み立て手順 動画リスト
  • スピニングマスターズのホームページ
Hestia、作成者: ThemeIsle